


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17WS1 [17インチ]


購入を考えているのですが、やはりワイヤレスだとじかに結線するモデルにくらべ表示に若干の遅れが出るんでしょうね。そうなるとテレビゲームなどは出来ないのでしょうか?それともじかに配線するための端子も備えてるんでしょうか?
書込番号:1546087
0点


2003/05/07 13:28(1年以上前)
希望される使用状況が想像できないのですが、メディアレシーバーから離れた所でゲームをしたいのでしょうか?そうなると、ゲームを継ぐのにとんでもなく長いコードが必要になっちゃう気がします。
それと、入出力端子ぐらい自分で確認しましょうよ。SONYのページに書いてありますよ。
書込番号:1556745
0点

都内で見かけました。液晶側には一系統ですがS端子/コンポジット端子が付いてましたのでゲームは出来ると思います。送信側からの映像は他のテレビより(体感で)1秒弱遅れて映っていたので、送信側にゲームを繋いで楽しむのは難しいと思います。ちなみに送信側の入力端子は二系統でD端子とS端子/コンポジットでした。
書込番号:1564767
0点



2003/05/10 23:29(1年以上前)
>こちびさん、 情報ありがとうございます、助かります。ワイヤレスなのでタイムラグを考えると、送信側(メディアレシーバー)にTVゲーム機を結線して楽しもうなんて無謀な事は考えてません、さすがに(^_^;)。カタログを先日貰ってきたのですが性能諸元一覧の項が文字が小さいのと解かりづらい表記なので、心配になっていたところでした。(カタログに液晶モニター背面の端子の写真はありません。)いずれにしても液晶側に端子が備わっている事で最低限ゲームが出来る事がわかりました。で、よかったらどちらで見かけたか教えてくださいますか?17HR2が発売される6月まで待てないので、23HR2か17WS1か、最終的に画質をくらべてどちらを買おうか決めようと思います。高い買い物ですからよく吟味しないとね。
書込番号:1566139
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KLV-17WS1 [17インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/10/04 15:45:29 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/22 7:51:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/03 5:45:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 23:00:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/10 21:50:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 1:01:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 22:50:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/05 23:11:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/27 20:06:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/25 21:18:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





