


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > KLV-17WS1 [17インチ]
メディアレシーバー1台で受信TVを複数台使えると思うのですが、受信TVだけの購入はできないでしょうか?ある販売店ではパーツ注文になるとのこと、高くつきそうです。複数台TVでそれぞれ違うチャンネルを見たい場合もあるかもしれませんが、1レシーバを複数TVで受信する方がニーズがあるように思うます。因みに私はキッチンとベッドルーム間を持ち歩くのが面倒なのだけです。
逆に1ペアづつで導入していく場合(PCネットのクライアントみたいに)受信TVでサーバ選択ができるのでしょうか?
書込番号:4135478
0点

IEEE802.11b基準ですから、機器固有のアドレスしか受信されないはずですから、受信機側だけ増やしても何も映らないと思います。
受信機側のアドレスを同一にするか送信機側にリピーター機能をつけなければ。
この程度なら自作も可能だと思いますよ。
ただ、2台のどちらか一方がチャンネルを変えたりすることもあるでしょうし、実用性は非常に薄いと思いますが。
書込番号:4136036
0点

レシーバーのアドレスを持っているのですか、なる程。特殊な環境かもしれませんが家族2人かつ生活時間が入れ違っているので受信TVが同時アクティブになることはありません、人の移動に伴ってTVを動かすのが面倒なだけです。レシーバーを増やすとなると元信号(ケーブルTVのチューナ出力)を分岐しなくてはいけないので画質の劣化が心配なのと、接続が複雑になります(元々ケーブルTVチューナ1台でチャンネル数は抑えられているとも言う)。
因みに”受信機側のアドレスを同一にする”とはユーザ設定可能なのでしょうか?昔IEEE802.11bなので異なるメーカのレシーバー、TV間の受信可能という書き込みを見たような記憶があるのですが...このアドレスを設定したということ?
書込番号:4138035
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KLV-17WS1 [17インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2006/10/04 15:45:29 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/22 7:51:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/03 5:45:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/15 23:00:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/10 21:50:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 1:01:30 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/13 22:50:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/05 23:11:23 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/27 20:06:27 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/25 21:18:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





