『新築のリビングテレビ選定について』のクチコミ掲示板

2004年 9月20日 発売

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥730,000

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1366x768 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月20日

  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

『新築のリビングテレビ選定について』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新築のリビングテレビ選定について

2005/03/09 21:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

クチコミ投稿数:11件

掲示板初心者ですが新居リビングテレビの機種について検討しているので良ければみなさんのご意見聞かせてください。
22畳くらいのLDKの家を建築予定です。テレビは壁掛け予定。
当初はこの機種をと思っていましたが最近プラズマとでやはりどうしようかなと悩んでおります。
前にも同様なカキコがありましたが私も違いについては大体分かっているつもりです。
私の考え(希望)としては薄型テレビが欲しい。
高い買いものなので出来るだけ長持ちするものがいい。
金額的には50万円前後(ポイント込み)で出来るだけ大画面がいい。
ちなみに当方北陸の田舎なので近くには100まん・・・しかなくシャープ液晶GDなら37V、SONY液晶なら40V、プラズマなら42Vくらいが対象かなって思ってました。
以上の結果、SONYの液晶40Vになるのかなって思っていたのですが私の価値観からいえば妥当な選択と思いますか?
最終的には自分で決めますがいろんな意見も聞いてみたいと思い・・・。
それと過去にこの機種の32Vはいいけど40Vはやめといたほうがいいみたいなカキコがあったのですがそれはパネルがサムスン製だからですかねー?確か32Vは日立製?だったかな。
それか液晶は大画面になるほど動画が見にくくなるとか、何か見た目上の問題(懸念)があるのでしょうか?
以上2点ご意見よろしくお願いします。

書込番号:4046560

ナイスクチコミ!0


返信する
もっと重要なことさん

2005/03/10 08:07(1年以上前)

テレビは買い替えできるから自分のきにいったヤツかえばいい。それよりアンテナケーブルの質と配管ケーブルの設置、ランケーブルの配線も考えておきましょう。いきなり壁掛けより部屋のレイアウト定まるまで台置きでしのぐのもいいかも。でも天井補強は予め決めて置いた方がいいかな。

書込番号:4048609

ナイスクチコミ!0


カローラの親父★さん

2005/03/10 14:08(1年以上前)

もし映画を見ることが多いならば、5.1chサラウンドなどのスピーカーを決めて後ろの壁に取付補強とスピーカー配線埋込みを新築時にしたほうが綺麗に仕上がる。

自宅マンションは内装をやり直したついでにBOSEの161という比較的安いリヤスピーカをつけ配線を埋込みました。DVD再生などでフロントのみのサラウンドやバーチャルサラウンドとは違いが出ます。壁に埋め込むスピーカケーブルはオーディオメーカー製でメートル単価100円くらいのもので十分と思う。内装業者に任せたらTVコンセントの横に電話用のパネルを流用追加して綺麗に引き出してくれた。

以上、もし音の方にこだわりがなければ無視してください。もし、詳しく知りたかったら質問してください。
 
薄型ディスプレイはもっと重要なことさんもご指摘のように買替え前提で。現状では毎年の性能向上・価格低下が大きく、数年後に入替えるつもりで購入した方が得策でしょう。

書込番号:4049651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/03/10 23:05(1年以上前)

もっと重要なことさん、カローラの親父★さん早速のレスありがとうございます。
もっと重要なことさんへ
配線を天井に通すだけでも天井の補強ってしたほうがいいのでしょうか?ランケーブルは無線ランでOKかなって思ってます。
あまりこのへんは詳しくないのでとんちんかんなこと言ってたらすみません。
カローラの親父★さんへ
ここでこのような話しが出来るとは思っていなかったもので、実は私も少しだけ興味がありまして、すでに今の社宅に5.1chを導入しているのでそれを移設予定です。
ちなみに3年くらい前に買ったものでDVDプレーヤーは東芝のSD3500ってやつでアンプはヤマハのDSP−AX530ってのでスピーカーはSP−90セット?(NS−10MMT×4、NS−C10MM×1、YST−SW−45×1)ってやつです。
スピーカーは全て小ぶりなタイプのものです。フロントサイドはテレビ真横の壁面にアタッチメントで取付、リアは天井から吊り下げようかなって思っています。センターはテレビラックの上に置こうと思っています。
配線ですが私の読んだホームシアターの雑誌ではCD管とやらの中に配線を通すって書いてありましたけど配線のままで壁内を通すとマズイでしょうか?
そこまで本格的にやろうとも思っていないのですが・・・。
電話用のパネルを流用←これはいいですね!!私も専門業者に頼むようなことはしないので大変参考になります。


書込番号:4051967

ナイスクチコミ!0


さるぼん2005さん

2005/03/12 12:26(1年以上前)

ついでに双方向通信(BSデジタル)などを楽しむのであれば分配用の電話線をTVの近くに引いておくことをお勧めします。このブロードバンド時代に電話線なんてと思いますが配線がすっきりします。

書込番号:4059173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2005/03/25 12:01(1年以上前)

T109 さん

回答遅れ、失礼しました。まだご覧頂けるとして参考までに。

>リアは天井から吊り下げようかなって思っています。

JPの恐竜の足音など重低音を強調するなら左右の壁に近い天井のコーナー部に設置、音楽番組など聴かれることが多ければ邪魔にならない範囲で天井からやや下げて左右の壁からも数十センチ離したほうが良いようです。お好みで調整してください。

>配線ですが私の読んだホームシアターの雑誌ではCD管とやらの中に配線を通すって書いてありましたけど配線のままで壁内を通すとマズイでしょうか?

自宅では壁紙クロスをはがしたとき、壁に直径20センチの丸穴を数箇所開けてそこから針金を突っ込んで順繰りに配線を直接入れました。エアコン業者が後から配線追加するときの方法です。穴を埋めた後で壁紙を張り替えてます。この欠点は配線が古くなったときに交換が難しいことですね。また、壁に釘打ちするときなどは配線を傷つけない配慮が必要です。新築ならばCD管を埋め込んでその中に配線を通すようにした方が後々安心でしょう。

もし見ていらしたら返事を下さい。

書込番号:4114707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:31件

2005/03/25 12:08(1年以上前)

ニックネームが上手く登録できなかったので星を一つ追加しました。
表情を間違えて入力したので起こった顔になり失礼しました。

書込番号:4114717

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
右側の液晶に縦線が… 4 2013/06/14 23:09:36
突然電源が落ちます! 3 2012/01/22 0:55:02
突然 壊れた 4 2012/01/15 17:08:26
故障時の対応 24 2011/12/18 0:16:06
昨日、とうとう突然死にました... 1 2010/11/21 13:14:26
ついに画面が半分に 4 2009/10/22 11:51:50
特価 3 2007/03/03 23:42:40
KDL-L40HVXの背面の写真 4 2006/11/22 18:04:50
ファンの回転数増大 0 2006/11/12 14:22:22
Rec-POT(のようなHVR-HD600LE)のご報告です。 0 2006/10/02 12:02:39

「SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」のクチコミを見る(全 856件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月20日

液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング