液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]
はじめまして。
KDL-L40HVXを購入しようと考えているのですが、
以下2点を教えていただけると幸いです。
KDL-L40HVXやKDL-L32HVXをご購入されている方、またはよく
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
(1)LAN接続で何ができるのか
雑誌やSONYさんのHPで探してみたのですが、あまりよく
わかりません。
(2)iLink接続での番組保存
HDDレコーダなど高価なものは購入できないのですが、
仮にIEEEのI/FをもったHDDを接続すれば代用可能な
レベルなのでしょうか、それともSONY製等の動作保障
されているHDDレコーダしか接続できないのでしょうか。
以上、よろしくお願い致します。
書込番号:4626140
0点
(1)のLANでできること、別の質問回答でわかりました。
すみませんでした。
(2)はわかりません。
書込番号:4628999
0点
iLinkでのHD保存が可能なDVDレコーダーはパイオニアの920H,720Hくらいだと思います。ただ保存だけでDVDへのMOVE等はできません。
TVで見るしかできません。
地上デジタル内蔵DVDレコーダーもsharpのHRD30,300シリーズなら安くなってますよ。
書込番号:4652015
0点
ひょっとして外付けHDDのことでしたら32HVXのクチコミ[4653322]にIODATAの500GB接続例がありましたよ。
九十九のネットショップで39711円。+2100円で5年保証がつけられます。
書込番号:4654568
0点
(2)iLink接続での番組保存ですが、
ソニーの純正品ならVRP-T5(160GB)、
I-O DATAならHVR-HD250F(250GB)、
などが動作保障されていて、
現在も入手可能な製品です。
どちらもTV側のダブルチューナーを利用します。
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2005-12-13
に詳しい使い方がでていました。
書込番号:4690865
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 液晶ベガ KDL-L40HVX [40インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2013/06/14 23:09:36 | |
| 3 | 2012/01/22 0:55:02 | |
| 4 | 2012/01/15 17:08:26 | |
| 24 | 2011/12/18 0:16:06 | |
| 1 | 2010/11/21 13:14:26 | |
| 4 | 2009/10/22 11:51:50 | |
| 3 | 2007/03/03 23:42:40 | |
| 4 | 2006/11/22 18:04:50 | |
| 0 | 2006/11/12 14:22:22 | |
| 0 | 2006/10/02 12:02:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







