『SONYの液晶はサムスン?』のクチコミ掲示板

2004年 9月20日 発売

液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥490,000

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のオークション

液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月20日

  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]の価格比較
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のスペック・仕様
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のレビュー
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のクチコミ
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]の画像・動画
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のピックアップリスト
  • 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

『SONYの液晶はサムスン?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]」のクチコミ掲示板に
液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]を新規書き込み液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

SONYの液晶はサムスン?

2004/12/22 17:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

スレ主 ソニーガンバレ!さん

事実としたらとっても残念!!
SONYは液晶に出遅れてプラズマと液晶の技術は
全く無いと聞いたのですが?

書込番号:3670448

ナイスクチコミ!0


返信する
移動カスタム2さん

2004/12/22 17:54(1年以上前)

違います!
32型のみ日立製ですよ!
特選街に書いてありました。

書込番号:3670519

ナイスクチコミ!0


くんまあさん

2004/12/23 09:18(1年以上前)

HVXはサムスンですよ。日立製液晶はRX2やHX2です。

書込番号:3673429

ナイスクチコミ!0


助けてくれメイデーさん

2004/12/23 11:24(1年以上前)

RX2もサムソンでは?
日立液晶なのはHX2の32インチだけでは?

書込番号:3673862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2004/12/23 11:48(1年以上前)

だからHX2の32型が旧日立パネル、HVXの32型が新日立パネルですって。
何回おんなじことを(笑)。

書込番号:3673949

ナイスクチコミ!0


助けてくれメイデーさん

2004/12/23 12:49(1年以上前)

ベルハルさん
どこからその自信たっぷりな事がいえるのか知りませんが
雑誌に踊らされてるんじゃないですかww

書込番号:3674180

ナイスクチコミ!0


ウェストウッドさん

2004/12/23 15:48(1年以上前)

間違いなくHVX32型は日立の液晶です。
そうでなければ私は買っていません。
店で他の型の液晶と画面を比べればわかります。
ベルハルさんも私も確認していなければ買いません。

書込番号:3674795

ナイスクチコミ!0


ぎん男さん

2004/12/23 20:21(1年以上前)

ソニーの出張修理の人に聞いたらこう言ってました。
「あまり言ってはいけないんですが、32インチは日立です。その他はサムソンです。」

嘘ではないと思います。

書込番号:3675951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2004/12/23 20:37(1年以上前)

サムソンというよりも、サムスンという感じですかねぇ。

次世代パネルでは、サムスン=ソニーなので
ソニー自社製になります。

日立パネルは視野角が特徴なので、
視野角のスペックでわかると思います。

書込番号:3676042

ナイスクチコミ!0


テレビはきれいが一番さん

2004/12/24 12:26(1年以上前)

助けてくれメイデー さん
くんまあ さん

何を根拠に32HVXの液晶はサムソンとおっしゃられているのですか?
既に買って使っている私は、画質には満足しているので液晶がどこ製
であろうと大きな問題では無いのですが、参考までに教えてください。

ちなみに当家のレイアウトでは視野角が狭いと感じることはありません。
# 細長い部屋の短辺に置いているからですが

書込番号:3678910

ナイスクチコミ!0


助けてくれメイデーさん

2004/12/24 13:46(1年以上前)

32HXとごっちゃになってる店員もいますからね。
いちいち説明するのも面倒なんですが
ここの掲示板や2chのHVXスレなんかを
「日立」で検索すれば納得すると思います。
日立はデマです。何度同じ事をw

書込番号:3679187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2004/12/24 18:40(1年以上前)

HX2の時も同じような議論がされていましたよね。
で、結局「ゴメン、やっぱこれ日立製みたいだわ」と、なったわけです。

ソニーのカタログでも32HX2は視野角170度となっています。
おそらく、違う画面サイズを選択するユーザーへの配慮(良く言えば)だと思います。
ほとんどの人が店頭での印象と、カタログを見て決めるわけですからね。

あと、2chも読んでみました。
案の定、HX2の時とおんなじような内容でしたよ(笑)。

書込番号:3679937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:365件

2004/12/24 18:44(1年以上前)

HX2の時は、日立かLGか、でしたね。

書込番号:3679950

ナイスクチコミ!0


リボーン!ソニーさん

2004/12/24 18:52(1年以上前)

移動カスタムさんの特選街記事は、本当です。
今回はなぜか32インチのみ日立のAS・IPSパネルが
使用されており、26型、40型のHVXはサムソン製に
なります。

実際に店頭で並んでいるVA液晶採用(SHARP、東芝)
等と斜め方向からの視野角を比べて見れば分かりますが
32インチのみ視野角が広いのは店頭で見てもすぐに
分かります。

採用されている日立AS・IPSは日立の新機種と同じ、
暗部の諧調が改善された新型で、今回はSHARP製の
VA液晶と比べても黒の沈みで負けていません。

実際に家でナチュラルモードで映画を見ると、非常に
画質がいいと実感しています。
今回は32インチ限定ですが、非常にいい出来だと
思います。

書込番号:3679971

ナイスクチコミ!0


dumondeさん

2004/12/24 20:35(1年以上前)

おそらく来年には、切り札である視野角180度のSuper PVA液晶パネルを搭載してくるでしょう。

書込番号:3680281

ナイスクチコミ!0


くんまあさん

2004/12/24 21:16(1年以上前)

テレビはきれいが一番さん、こんにちは。
3つの異なる電器店の店員さんが皆「L32HVXの液晶はサムスン製ですよ」と説明してくれたのでそう思いました。そのうちの一つの電器店の店員さんが32インチで1280×768の液晶は日立製だと話していました。
私の見た感じでは日立/松下/SONYで比較してみると、HVXは日立/松下より良い感じでしたが。でも、配送日が年明けになるとのことで購入は諦めました、残念。

書込番号:3680454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2004/12/25 02:41(1年以上前)

私はSONYの社員から聞きました。32V型のみ日立製でその他はサムスン製ですと。

書込番号:3681890

ナイスクチコミ!0


いずれにしろさん

2004/12/25 02:56(1年以上前)

いずれにしてもSONYは液晶に出遅れて液晶の技術は全く無い事は事実であり、SONY純正の液晶はないわけですからわざわざSONYの液晶を買う必要はないのでは・・・  日立だから買うというのなら日立純正の液晶を買った方がいいわけですしね。 けどどうしてもSONYのエンブレムが付いてなければ嫌という方なら逆に日立であろうとサムスンであろうと構わないわけでしょうしね。

書込番号:3681919

ナイスクチコミ!0


じっさいはどうさん

2004/12/25 09:42(1年以上前)

他の掲示板でHVXは日立のパネルと対角サイズがちがうという指摘があった。
実際ホームページを見てみると
日立 7000 80.1cm
ソニー HVX 80.0cm
だった。
普通こういったスペックはパネルメーカの公表値を使うと思うんだけど実際どうなんだろう?

書込番号:3682496

ナイスクチコミ!0


HVX買ったよ。さん

2004/12/25 11:11(1年以上前)

日立ディスプレイのHPにある製品情報では、
http://www.hitachi-displays.com/catalog/tvs/2009408_16930.html
対角80cmとなっているよ。

書込番号:3682800

ナイスクチコミ!0


じっさいはどうさん

2004/12/25 11:33(1年以上前)

80cmということは80.0も80.1も含まれてしまうと思うのですが・・・・・

書込番号:3682875

ナイスクチコミ!0


ma222さん

2004/12/25 16:36(1年以上前)

いや実際パネルだけで画質が決まるならパネルメーカーの製品を買えば
いいんですが、パネル屋とセット屋は違いますし。
実際SHARPなんかは画像処理系が駄目駄目だし。(階調足りないはエリアシング
でまくり)

今回のHVXのWEGAエンジンの出来はかなり良いと思うのでパネルがサムスン
だとしても、よくここまでやったって感じですね。
だったらパネルが良いメーカーのものだったら尚更良いというのが人情ですね。

書込番号:3683900

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]
SONY

液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月20日

液晶ベガ KDL-L32HVX [32インチ]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング