


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]
【使用環境】
液晶テレビ:BRAVIA KDL-40V1
パソコン :DELL Inspiron1720
OS :Windows Vista Ultimate 32Bit
ネットワーク設定:
LANケーブル接続:済み
サーバー設定:接続診断OK表示
フォルダの認識:認識できている
皆さんこんにちは。素人ですが、上記のような感じで設定と接続をしてみました。写真と音楽は、マイピクチャ・マイミュージックの中のそれぞれJPEGとMP3形式のファイルを視聴できるのですが、WMV形式の動画だけは「表示するものがありません。」と画面表示されて観れません。
本機で観れる動画と観れない動画があるのでしょうか?また、パソコン側での設定も何か必要なのでしょうか?
詳しい方、どうぞよろしくお願いします。
書込番号:9875449
0点

取扱説明書118Pをご覧ください。
> 静止画 JPEG形式
> 音楽 MP3形式/リニアPCM形式
> 映像 MPEG2形式/DTCP-IPで著作権保護されたデジタル放送コンテンツ
にしか対応していませんからWMVは見られません。
あらかじめMPEG2にエンコードしておくか、
動的にトランスコードしてくれてBRAVIAでも認識されるDLNAサーバを
使用するしかありません。
BRAVIAにはあまり知識がなくいいソフトがオススメできなくて申し訳ありません。
書込番号:9875756
1点

早速の回答ありがとうございます。
ファイル形式をMPEG2に変換してやってみます。
感謝いたします。(^−^)
書込番号:9877138
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDL-40V1 [40インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/04/26 10:50:49 |
![]() ![]() |
11 | 2021/10/26 22:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2012/10/14 17:14:56 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/31 7:08:43 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/12 17:52:35 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/13 21:02:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/19 14:01:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/30 9:26:33 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/12 20:04:38 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/18 16:19:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





