REGZA 42ZH7000 [42インチ]
メタブレイン・プレミアム/おまかせドンピシャ高画質・プロ機能/倍速10ビット広色域フルHD液晶パネル/ブロードバンド映像サービスを備えたフルハイビジョン液晶TV(42V/300GB HDD)。価格はオープン



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZH7000 [42インチ]
神奈川ヤマダ横浜泉店だったと思いますが、REGZA 42ZH7000の方が、42Z7000より安いという逆転現象がおきていた時がありました。
近所のビックで42Z7000の表示価格は20万オーバーでしたが、池袋店の話しを出して交渉すると、145,400の22%バック、5年保障で5%取られて、実質120,350円になったので購入してしまいました。
次に、テレビと同時購入だとHDDレコーダーのRD-S503が69800円表示の5000円引き、ポイント13%を知りってしまい交渉すると64800支払のポイント18%バック、5年保障分で5%取られて、実質価格は56376円になるので、衝動買いしてしまいました。
買って帰る途中の電車の中でパンフを見てるとRD-X8の方が良い事を知り、ビックに電話。テレビと同時購入だとRD-X8が、79800円表示の10000円引きで、20%ポイントになる事をしり、再度ビックに行って交渉したところ、77400を76000にして10000円引きで66000支払、20%ポイントは変わらず、5年保障分で5%取られて、実質価格は56100という結果になりました。
こんなふうに、上位機種の方が安いという事があるので、42ZH7000の特価情報があれば、知らせてください。
書込番号:9233025
0点

ZH7000のほうはHDD内蔵分3万円ぐらいは高いですが、
Z7000に比べて、ZH7000の出荷量が少ないから
厳しいかもしれないですが
Z7000を購入されたビックはZH7000はいくらでした?
そこで相談してみてはいかがですか?
対抗価格があるほうが出やすいと思いますが
差額3万円はホームシアターの予算に回したりもいいかもしれないですよ
書込番号:9233543
1点

内蔵HDとUSB端子にプラス3万は勿体ないので、Z7000にしたのですが、その店にもう3回も行っちゃったし、幾たびに値引き交渉して安く買わせて貰っているので、なかなか言い出せないです。他店情報で現金支払い15-15.5万位の情報があれば、入手したいですね。
C8000のように省エネ、240倍速のZ8000が来年出そうな気もするので、つなぎTVと思っているので、ZHの方がフラッグシップという事で手離れがいいかな、の程度なのです。
逆転現象の起きている店があったら、またおねがいしまーす。
書込番号:9235867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 42ZH7000 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2014/10/01 0:45:31 |
![]() ![]() |
3 | 2009/09/25 22:48:30 |
![]() ![]() |
6 | 2009/06/24 21:10:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/08 9:28:33 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/29 14:08:59 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/19 22:21:29 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/14 22:19:40 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/13 0:27:48 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/14 17:02:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/06 13:46:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





