VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
コントラスト比30000:1の新世代PDPパネルを搭載したフルHDプラズマTV(プレミアムシリーズ/50V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]
現在、当機種を検討しているのですが…ご購入されました皆様、ラックシアターは一緒に購入されましたか?と言うのは現在32インチの液晶テレビがあり購入後は液晶テレビを設置しているAVボードに設置しようと思っていたのですが重量が耐えれそうにありません…本来なら別途でシアターシステムを繋げたいと思ってましたがテレビ台が必要となりそうなのでラックシアターを考えています…このような状況で購入された方が他にもいらっしゃると思いますが…ラックシアターの値段約10万円…5万円でラックを買って5万円でシアターシステム…チョイスする機種にもよりますが…
書込番号:8409552
0点
こんにちわ。
全くの同時期ではないですが、HTR310-Kを購入しました。イオンで価格は49,800円です。あと配送料が1050円だったと思います。
購入理由は重量に耐えれそうになかったからです。前のラックはブラビアの40型に転用してます。
書込番号:8409636
0点
こんにちは(^_^)v
ラックシアターの是非は、音にどれだけ拘るか次第ですね。
将来の拡張性も単品に比較したら劣りますし。
沼入り予定の方には基本的にはお勧めしません(^_^;)
書込番号:8409914
2点
ねぎれねぎれさん
>HTR310-Kがイオンで価格は49,800円
とのことですが、私も50PZ800とHTR310-Kをセットで買いたいと思っていますので、
是非、何時ごろどこのイオンで買われたのか教えてください。
今週末に、50PZ800とHTR310-Kを購入しようと考えています。
書込番号:8411553
0点
返信ありがとうございます。
HTR310-Kは堺市の北花田イオンです。購入日は今年の8月2日です。
TH-50PZ800はLABIナンバで今年の9月21日です。
イオンはパナの売れ筋商品については決算期などに「絶対的な」安値で販売しています。なのでその時期の配送業者は非常に忙しいそうです。他の家電量販店の配送もしている業者さんによると、代金と商品との引換え配送のときに驚くことが多いと言っていました。
また、パナ製品については月2回定期的にセールをしているようです。HTR310-KについてはLABIナンバもまったく太刀打ちできませんでした。ちなみに、私は北花田イオンに夜遅く食事がてらにぶらっと立ち寄ることが多く、そこで何の期待もしないで売り場長と話していて発見しました。
ラッキーもありましたが、パナ製品を購入するならイオンはかなりおすすめです。
ちなみに、イオンではプラズマTVでは46型ぐらいまでが売れ筋と判断しているらしく、TH-50PZ800別途の仕入れになるので非常に高い値段でした。確か40万円代だったような。。。
こんな感じですが、よろしいでしょうか・・・・?
書込番号:8411938
1点
8月頃はかなり安かった記憶があります。
46型PZ800と上記ラックセットを宮崎イオンでも5台限り30万で販売していました。
宮崎では、その頃TVだけで27万くらいでしたのでお得なセットだったと思います。
自分はその頃、予算が無かったので、今月スウィング製ラック「AS-1600DX」とDENONのM380を購入しました。
結局7万くらい掛かりましたけど…
書込番号:8415541
0点
ねぎれねぎれさん
情報ありがとうございます。
イオンの情報をお聞きし、週末にでもイオンに行こうと思ったのですが、
結局本日、池袋のビックカメラで購入してしまいました。
本日から上期の決算セールが始まると思い、まずは、ヨドバシやビック、
ヤマダのネットでの価格を調べると、いきなり33万円まで下がっていました。
これはいけると思い会社帰りに池袋に直行しました。
まずは、ヤマダに行き、店員の方に、価格.comの値段を伝えると、
50PZ800 本体338,000円 ポイント29% で5年保障付。
HTR310は、 90,000円 でポイント10%ということでした。
その足で2軒となりのビックに行き、
ヤマダの価格と価格コムで318,000で買った人がいるという情報を見せたところ、
50PZ800 本体319,800円 ポイント30% 5年保障別。
HTR310は、 89,800円 でポイント10%でした。
ねぎれねぎれさんの情報を聞いていたのでラックシアターはイオンで探
そうと思っていたのですが、TVと同時購入でなければ1万円高くなるということ、
週末にイオンに行っても安く売ってないかもとおもい、結局同時購入いたしました。
小さい子供がいる私にはビックの5年保障の内容のほうがあっていたので、
ヤマダと同じか安くなるのであればビックで買おうと決めていたので大満足です。
そのほかリサイクル料やビエラリンクケーブルなども購入しましたが
ラックはポイントで購入したので結局現金で支払ったのは337千円ぐらいですみました。
情報を掲載していただいたみなさん感謝です。
設置は10/4予定です。
以下ご参考までにビックのレシートの内容を記載します。
TH50Z800 \334,800
値引 \-15,000
保障加入ポイント(5年)=15,990
サイクルウンパンヒ \2,940 ⇒古いブラウン管の引取費用です。
-------------------
お支払い \322,740
今回発生ポイント 95,940
今回保障加入ポイント -15,990
ポイント残高 79,950
シアターラック ¥99,800
TV・スピーカーラック \-10,000
---------------------
合計 \89,800
ポイント利用 \-79,950
お支払い \9,850
光ケーブル \1,050
ビエラリンクケーブル \3,480
---------------------
お支払い \4,530
ということで総計337,120円の買い物ととなりました。
次は、RD-X8を狙っています。実売が9万円を切ったら買おうかと思っています。
書込番号:8416908
0点
ご購入おめでとうございます。
やはり都会は安いですね〜。
書込番号:8417338
0点
ダークナイト様
ご購入おめでとうございます。少しでもお役に立てたのであれば嬉しいです。
良い品を安く購入されましたね。ラックシアターも同時購入で337,000円とは支出の少なさに驚きです。ポイントを上手に利用されたのも羨ましいです。
私はヤマダのポイント残高が100,000あります…困った、何を買おうか…。
しかし、東京は家電量販店の競争が激しくて良いですねぇ…。関西方面も良い意味でもう少し盛り上がってくれないかなぁ…。ジョーシンとか関西系量販店も元気が見られないですし…。
ちなみに、私は明日に納品されます。非常に楽しみです。
書込番号:8419632
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-50PZ800 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/27 0:36:05 | |
| 1 | 2010/08/29 17:58:58 | |
| 4 | 2010/09/04 9:43:54 | |
| 6 | 2010/04/12 14:07:01 | |
| 4 | 2009/11/15 13:53:38 | |
| 0 | 2009/11/07 13:06:49 | |
| 6 | 2009/11/01 18:45:21 | |
| 0 | 2009/09/30 21:05:15 | |
| 17 | 2009/10/10 8:05:12 | |
| 5 | 2009/09/27 9:31:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



