VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
新世代PDPパネル/テレビでネット/1TB HDDを備えたフルHDプラズマTV(42V)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]
今PZR900かPZ80とXP12セットとどっちにしようか悩んでいます。基本的には、録って消してでなんですけど、PZR900の内蔵のHDDが壊れてしまったらどうしようかというところで悩んでいます。DVDはパソコンをテレビとつないで一応見れるので、DVDの必要性は感じていません。後はテレビ自体の差があるのかということについてです。画質に違いはあるのでしょうか。
書込番号:8730259
0点

例え中身が同じハードディスクを使っていても「データ用ハードディスク」とレコーダーやHDD付きTVのハードディスクは「AVハードディスク」と呼びます。
データとAVとの違いは熱対策をされている、簡単で操作し易い環境になっている、そのハードディスクを含めた全体的な設計がなされている、耐久度の高い環境にあるなど。
また一体型で無理に分解し改造しようとした時点で保障の対象外になります。
PZR900の方ですね。店頭で録画・再生して操作してみると良さがわかります。
書込番号:8732649
1点

こんにちは♪
どうせならPZ80&BDレコーダーのほうがしあわせになれるかと思いますよ♪
書込番号:8732663
1点

パソコンのDVDドライブで見ているなら、一度専用レコーダーを買われるのも良いと思います。
今の環境がいかに扱い辛いのが分かると思います。
書込番号:8732891
1点

皆さん回答ありがとうございます。いまだに悩んでいます。PZ80とPZR900は画質は違うと感じられるのでしょうか。
書込番号:8733220
0点

こんにちは♪
画質はほぼ同じでしょう。
メーカーに聞かれたほうが確実かもしれませんがf^_^;
書込番号:8733239
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-42PZR900 [42インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/04/29 18:08:07 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/03 12:42:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/08 11:13:17 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/22 3:44:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/20 14:28:41 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/31 16:44:46 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/13 7:56:27 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/24 23:20:32 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/23 23:00:59 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/11 10:31:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)