『このアンプとボーズの101、161はどう?』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,000

サラウンドチャンネル:6.1ch オーディオ入力:4系統 AVR-550SD-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVR-550SD-Sの価格比較
  • AVR-550SD-Sのスペック・仕様
  • AVR-550SD-Sのレビュー
  • AVR-550SD-Sのクチコミ
  • AVR-550SD-Sの画像・動画
  • AVR-550SD-Sのピックアップリスト
  • AVR-550SD-Sのオークション

AVR-550SD-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月下旬

  • AVR-550SD-Sの価格比較
  • AVR-550SD-Sのスペック・仕様
  • AVR-550SD-Sのレビュー
  • AVR-550SD-Sのクチコミ
  • AVR-550SD-Sの画像・動画
  • AVR-550SD-Sのピックアップリスト
  • AVR-550SD-Sのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > DENON > AVR-550SD-S

『このアンプとボーズの101、161はどう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVR-550SD-S」のクチコミ掲示板に
AVR-550SD-Sを新規書き込みAVR-550SD-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVアンプ > DENON > AVR-550SD-S

今アンプを購入するところです
BOSEの101MMと161を持っているが、ホームシアターにしたいです。
このアンプで、大丈夫ですか?

完全な素人です、よろしくお願いします。

書込番号:4072321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/04/12 00:56(1年以上前)

AVR-550SDとBOSEの101MMをつないで使っています。
初心者の意見ですが、非常に良い音が鳴っています。
特に、中〜高音域はきれいに伸びている感じがします。

ウーファーなしの4.0chで動かしていますが、
低音も悪くないと思います
余り、重低音が響くのが好きでないので、
個人的には非常に気に入っています。

書込番号:4159295

ナイスクチコミ!0


新羽さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/12 17:12(1年以上前)

僕も550SDとボーズ101MM(1セット)、ボーズ161(1セット)をつないて使っています。4.0chユーザさんと同じ4.0です〜〜〜
やはりセンタ、ウーファーが無くでも、ちゃんといい効果がでましたよ、大満足です!

書込番号:4160490

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「DENON > AVR-550SD-S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AVR-550SD-S
DENON

AVR-550SD-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月下旬

AVR-550SD-Sをお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング