


私20数年ぶりにオーディオに、はまりつつあるオヤジです。
スピーカーの接続について、ご教授ください。
今、AVC‐3808に7ch接続(サブウーハー無し、サラウンドAとBで2組)を基本にしています。ただ、フロントスピーカーが3組有るので2chで聴く時にフロントだけセレクターで切り替えてました。(1組は他の部屋)
今回フロントバイアンプで接続したいのですが、フロント用とサラウンドバック用とセレクター2台にして使用する方法は大丈夫なのでしょうか。
バイアンプ出来るスピーカーは2組で、2chの部屋とサラウンドの部屋(1組はバイアンプで5chと7ch1組)出来るのかな?
当然、バイアンプと7chの設定切り替えは必要ですが。
ややこしくてすみません。
それとバイアンプ設定の状態でフロント(バイアンプ接続でない)とサラウンドバックのスピーカーは同時に鳴らしても大丈夫?
サラウンドA+Bの様にインピーダンスに注意が必要ですか。
使用のスピーカーは、全て6Ωです。
好奇心で、いろいろと試してみたい時期なのですみません。
よろしくお願いします。
書込番号:8302271
0点

>フロント用とサラウンドバック用とセレクター2台にして使用する方法は大丈夫なのでしょうか
セレクターによる音質劣化以外は問題ありません。
>それとバイアンプ設定の状態でフロント(バイアンプ接続でない)とサラウンドバックのスピーカーは同時に鳴らしても大丈夫?
別々のアンプなので大丈夫です。
書込番号:8310368
0点

あさとちんさん返信ありがとうございます。
昨夜、バイアンプ接続してみました。
いままでよりも、引き締まった好みの音になりました。良かったです。
まだ、仮設置なので、ケーブルだらけになってます、ラックも自作中…大変ですが楽しみです。
ありがとうございました。
書込番号:8310595
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVC-3808」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2020/10/31 11:31:58 |
![]() ![]() |
0 | 2014/09/05 20:52:51 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/20 12:16:05 |
![]() ![]() |
19 | 2011/04/10 10:28:53 |
![]() ![]() |
12 | 2011/03/07 18:10:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/18 19:07:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/22 9:28:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/08/21 21:23:57 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/21 13:21:44 |
![]() ![]() |
7 | 2010/04/25 18:11:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





