


AVアンプ初心者です。現在はビクターの5.1CH付のDVDプレーヤーで映画鑑賞しています。 スピーカーは付属のビクターの小さいものから、1つずつ買い替えて、今ではDENONの SC−T7L×4(フロント、リヤ) SC−C7L(センター) DSW−7L(ウーファー) です。
それで質問なのですが、初めて本格的なアンプを購入しようと思うのですが、できるだけ予算は抑えたいと思いますので、 1909を買うか、型遅れの2808でまよっています。
この先はDVDプレーヤーもパナソニックのBW850がほしいと思っています。
1909と2808では音質が全然違うものなのでしょうか?
2809がほしいのですが、ちょっと高価すぎるかなと・・・
1909と2808の機能面ではどうでしょうか?
音質とともに詳しく教えてください。
リンク機能ぐらいは我慢できるとおもいます。(電源が連動するくらいだけなら)
よろしくです。
書込番号:9032496
0点


「DENON > AVC-1909」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/04/08 10:51:06 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/18 8:06:24 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/10 8:27:12 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/28 23:39:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/27 23:59:46 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/29 22:38:23 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/20 22:46:18 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/13 23:26:54 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/29 21:53:34 |
![]() ![]() |
12 | 2009/08/17 21:05:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





