DSP-AX763
[DSP-AX763] HDMI ver.1.3a/ピュアダイレクトモードを搭載したAVアンプ。価格は84,000円(税込)



DSP-AX763は高さ171mmという事なんですが、うちのTVボードのスペースが170mmなんです。
そこでインシュレーター・足は取り外し可能ですか?
放熱の事もありますが、もうちょっと短いものへ交換したいなと思います。
もともとのインシュレータは何mmありますか?
ONKYOの606では取り替えて160mmのTVボードに入れているが居るみたいなんですがこちらはどうでしょうか。
また、ウーファーの電源連動って出来るんですか?
書込番号:7869962
1点

ウーファーの電源連動は出来ますね・・・AC OUTLETS付いてました。汗
インシュレータの件のみ宜しくお願いします。
書込番号:7869972
1点

一体成型の”ナンチャッテ”でもない限り、普通は取り外せます。
裏側からビス止めしているだけだと思います。→一般論
ただ、アンプの廃熱には十分気をつけてください。
上部はあまり隙間が無くても、後ろに風が流れればまだ大丈夫。
あと、埃が積もりますので、掃除できるくらいのスペースはあったほうが良いでしょう。
書込番号:7870091
2点

アンプの放熱を甘く見てはいけません。
本機の取扱説明書には禁止事項として
”通気性の悪い狭いところへは押し込まない。(本機の周囲に左右20cm、上30cm、背面20cm以上のスペースを確保する。)本機の内部に熱がこもり、火災の原因になります。”
とあります。上記の単位はミリではありません、センチですので気をつけて下さい。
尚、以下から本機の取り説が閲覧できます。
http://www.yamaha.co.jp/manual/japan/search.php?div=av
実際、私もアンプを上部に5cm程度の空間しかないラックに入れて、数年で内部の部品(特にコンデンサー)を熱でダメにしてしまい、故障させてしまった経験があります。ちなみにアンプはヤマハのA-2000でした。
数ミリでは放熱には全く役に立ちません。別の設置場所を考えるべきだと思います。
書込番号:7870117
2点

私もアンプをスペースギリギリの場所に押し込まない方が良いと思いますよ。
すぐに故障しなくても寿命は縮むでしょうから。
書込番号:7870342
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > DSP-AX763」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2010/04/17 18:06:08 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/25 21:42:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/04 22:03:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/26 15:44:42 |
![]() ![]() |
20 | 2009/10/09 9:53:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/22 0:16:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/16 11:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/13 20:21:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/06 20:22:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/08 21:53:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





