『リアスピーカーどれが適していますか?』のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

161B スピーカーシステム [ペア]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥19,800

販売本数:2台1組 タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω 161B スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 161B スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 161B スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のオークション

161B スピーカーシステム [ペア]Bose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 161B スピーカーシステム [ペア]の価格比較
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のスペック・仕様
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のレビュー
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のクチコミ
  • 161B スピーカーシステム [ペア]の画像・動画
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のピックアップリスト
  • 161B スピーカーシステム [ペア]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

『リアスピーカーどれが適していますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「161B スピーカーシステム [ペア]」のクチコミ掲示板に
161B スピーカーシステム [ペア]を新規書き込み161B スピーカーシステム [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

リアスピーカーどれが適していますか?

2008/06/17 10:17(1年以上前)


スピーカー > Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]

スレ主 monta555さん
クチコミ投稿数:8件

5.1chのリアスピーカーを考えています。
151、161、AM-5V(サテライト:オク)では
どれがお奨めですか?
AM-5Vは単品仕様じゃないから適さないですか?
アンプはYAMAHAの入門アンプです。

書込番号:7951769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2008/06/18 00:00(1年以上前)

 monta555さん、はじめまして。

私も161Bをリア(サラウンド用)に使用しております。
私は161Bを選んで良かったと思っております。(音が適度に響くので広がりが出てきます)
壁や柱への取り付けも簡単なのも向いていると思います。

ところで、ヤマハのアンプとはAVアンプですよね?
既にAVアンプをお持ちならばAM-5Vではなく、普通に5.1chシステムを構築された方が良いのでは?

また、BOSEの音を何処かで聞かれた事はありますか?
ヨドバシなどではBOSEコーナーがありますので各SPの音を確認できますよ。
聞けば151が候補から除外されると思います。(私も聞きましたので)
あと151は全天候型SPですので趣向が異なるのでは?

つまりこの3つで選ぶ場合は161になりますが、小型SPは他にもありますので
設置方法(レイアウト)を考えて選ばれると良いと思います。
フロントSPと異なり、それほど神経質にならなくてよいSPですから。(効果音SP)

書込番号:7954740

ナイスクチコミ!0


スレ主 monta555さん
クチコミ投稿数:8件

2008/06/18 11:43(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

アンプはヤマハのシネマステーションです。
付属のスピーカーがちゃちいので、徐々に買い換えようと思って、まずはサラウンドから
手を付けようと思っています。フロントは既にある音楽用のEntrySに置き換える予定です。
EntrySとBOSEって一緒に使えますかねぇ?

AM-5Vと書いたのは、あくまでリンゴスピーカーのみを単体でサラウンドに使えるかなと
思いまして…。ただ、やはりリンゴスピーカーはセットで使用してなんぼのもんですよね。

161以外にも101MM、radius45、microPODとか考えたのですが、
101MMは天吊りにすると圧迫感がありすぎですし、radius45は知名度が今ひとつで
後で後悔しそうで、microPODは個性がありすぎるのでもしこれを買うと調和をとるために
全部ブルールームでそろえるのは金銭的にキツイので。

そう考えると、161は安いし、BOSEだし(これが大きな要因、BOSEに憧れがあって…)、
天吊りでも圧迫感がなさそうだし(白色)、設計が新しいからいいのかなと思います。

今度、実際に音を聞いてきます。

書込番号:7956177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/06/18 22:33(1年以上前)

 monta555さん今晩は。

お話しされていたアンプとはAVアンプではないのですね?
シネマステーションとはSPとアンプやウーハーがセットになっているものですね?

現在使用されているアンプとSPの接続部分をご確認下さい。そして一般的なSPの接続を
BOSEのホームページ(SPの取り扱い書ダウンロード等)でご確認下さい。接続方法が異なる場合があります。

もし接続が出来ない場合はBOSEへの交換を断念する事になりますので、早めの確認をお勧め致します。
質問を投稿する場合、自分が使用しているメーカーの型番(品番など)を記載する事が必要ですよ。
記載すれば多数の方からアドバイスが返信されますので。

それでは。

書込番号:7958412

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > 161B スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

161B スピーカーシステム [ペア]
Bose

161B スピーカーシステム [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

161B スピーカーシステム [ペア]をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング