購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > Bose > 161W スピーカーシステム [ペア]
質問ばかりで申し訳ありません。
これにはどのようなスピーカーケーブルを用意すればいいでしょうか?
BOSE社のHPを見ると『芯径0.75〜1.25スクエアミリメートルのスピーカーケーブル』とありますが
これがまたよくわかりませんでした・・・。
長さは右と左がそれぞれ10、5メートルと6、5メートル位になりそうです。
新築で配線してもらうので、もう少し差を縮める事もできそうですが、
左右そろえてもらった方がいいですか?
書込番号:17944171
2点
拝啓、今晩は。
一言だけですが?、呟きを。
多分、"BOSEスピーカー"の最大の強味は!「アンプだの、ケーブルだのとやかく言わ無い処が売りですよ!。」(笑)
逆に言い換えれば?、差して変化も期待出来無いかも知れませんよ!。(笑)
m辺り数百円で十分では!(モンスター・ベルデン・A.T辺りかな?。)
悪しからず、敬具。
書込番号:17944388
![]()
5点
こんばんは
>BOSE社のHPを見ると『芯径0.75〜1.25スクエアミリメートルのスピーカーケーブル』とありますが
>これがまたよくわかりませんでした・・・。
私も、分かりません(笑
普通は、芯線の太さなんて、店頭では、書いてないですけどね
スピーカー端子の穴の大きさに合わせて、想像と勘で、太すぎない芯線のケーブル選んでますけど
有名メーカーのケーブル選ぶと、失敗する可能性は低いかと
オーディオテクニカとか、オルトフォンとか、アクロリンクとか、サエクとか
>長さは右と左がそれぞれ10、5メートルと6、5メートル位になりそうです。
>新築で配線してもらうので、もう少し差を縮める事もできそうですが、
>左右そろえてもらった方がいいですか?
基本的には、左右の長さを揃えた方が良いですが
この場合、長い方に、合わせましょうか
11m位
でわ、失礼します
書込番号:17944406
![]()
0点
こんばんは。僕もオーディオに興味を持った時は何もわかりませんでした笑。ラッキーだったのは、家にデカいステレオがあったのでそれをいじったり、当時の情報源は雑誌でしたから自分なりに覚えました。
今はネットで“はじめてのオーディオ””なんて検索すると、いろいろと出てきて便利です。ではでは。
書込番号:17944536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
comomo2109566さん、こんばんは。
>芯径0.75〜1.25スクエアミリメートルのスピーカーケーブル
スクエアミリメートル=平方ミリメートル=ケーブルの断面積です。(sq、スケアなどと呼ぶこともあります)
ケーブルの太さを表すために使う表記です。
このほかにAWG(アメリカン・ワイヤー・ゲージ)というのもあります。
BELDEN(ベルデン)などはこちらの表示になっています。
ヨドバシなどの店頭で売られていて、わりと簡単に入手可能なものとして、
オーディオテクニカのものがありますが、一般的な切り売り品の以下は、
AT6157(直径0.12x140本=1.58sq)、AT6158(直径0.12x238本=2.69sq)
となるので、細い方のAT6157でも入れにくいか入れられないかになるでしょう。
ですので、これよりも細いものとして、
AT6135(1.20sq)がありますが、ヨドバシでは30m巻きしか扱ってないようです。
4000円弱ですからこれでもよいような気もしますが。
あと太さの表記がないのですが、AT567S、AT365Sあたりは価格から細いコードのようです。
BELDENだと上記のようにAWG表記になるのですが、
1.25 Sq=16AWG、0.75 Sq=18AWG、ですから、
8470、9497、STUDIO 497MK2、が16AWG
8460、STUDIO708EX、が18AWGになります。
ただし、細い線を多数使ったものは、隙間が多くなるので実際よりも太くなることがあります。
STUDIO716EXは16AWG表記ですが、データを計算すると2sq近くになるので外しました。
ATUDIO708EXでも計算すると1.2sqくらいになっています。
ですので、BELDENの場合は、18AWGを選択した方が安全かもしれません。
このような情報参考に、店頭で店員に相談してみてください。
また、スピーカーケーブルの長さは、左右揃えた方が良いです。
配線してもらうのなら、天井等を通すのでしょうか?
だとしたら、長さには多少余裕を持って配線しておいた方がよいでしょう。
書込番号:17945127
![]()
1点
blackbird1212さん こんばんは
『中域、ボーカルなどが際立つケーブル。』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17944153/#tab
こちらに、おすすめケーブルをあげていただけたら・・・
なぜか、ラインケーブルは、盛り上がらないようです・・・
でわ、失礼します
書込番号:17945286
1点
みなさんご回答ありがとうございました!
参考にさせていただきます!
書込番号:17949929
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 161W スピーカーシステム [ペア]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2015/01/03 12:16:06 | |
| 7 | 2014/09/18 0:12:08 | |
| 2 | 2014/09/16 18:21:33 | |
| 2 | 2014/02/01 22:09:40 | |
| 2 | 2012/07/05 23:42:52 | |
| 5 | 2012/06/17 15:31:48 | |
| 1 | 2012/01/12 6:24:45 | |
| 2 | 2011/05/27 22:27:58 | |
| 1 | 2010/02/06 14:26:17 | |
| 0 | 2008/07/17 19:20:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





