『選択で迷ってます』のクチコミ掲示板

2003年 6月 2日 登録

33WER スピーカーシステム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥24,900

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:2WAY 33WER スピーカーシステムのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 33WER スピーカーシステムの価格比較
  • 33WER スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 33WER スピーカーシステムのレビュー
  • 33WER スピーカーシステムのクチコミ
  • 33WER スピーカーシステムの画像・動画
  • 33WER スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 33WER スピーカーシステムのオークション

33WER スピーカーシステムBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 2日

  • 33WER スピーカーシステムの価格比較
  • 33WER スピーカーシステムのスペック・仕様
  • 33WER スピーカーシステムのレビュー
  • 33WER スピーカーシステムのクチコミ
  • 33WER スピーカーシステムの画像・動画
  • 33WER スピーカーシステムのピックアップリスト
  • 33WER スピーカーシステムのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > スピーカー > Bose > 33WER スピーカーシステム

『選択で迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「33WER スピーカーシステム」のクチコミ掲示板に
33WER スピーカーシステムを新規書き込み33WER スピーカーシステムをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

選択で迷ってます

2008/11/24 18:42(1年以上前)


スピーカー > Bose > 33WER スピーカーシステム

現在アンプにソニーのTAD-M30とBOSEのAM-5Vを使ってます。
予算3万円くらいでスピーカーを追加するとしてこの33WERと101MMのどちらにするか迷っております。
設置状況としてはフロント側のみにしか設置できず、後ろのほうにおいて5.1chにするようなスペースはありません。
33WERをセンターとして使用したほうがいいのか、それとも101MMをおいたほうがいいのか・・・。

どんなことでも構いませんので、アドバイスよろしくお願い致します。

書込番号:8685246

ナイスクチコミ!0


返信する
redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2008/11/25 20:19(1年以上前)

カズヤ@RED34さん、はじめまして。

鳴らした際のスケール感を考えるとセンターは33WERの横置きの方が良さそうです。
台詞の再生では101MMも悪くないのですが33WERに対して明瞭度で劣ります。
フロントラインに小口径SPが多く並んだ方が、結果的に臨場感とスケール感で上回ると思います。
ご参考まで。

書込番号:8690306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/11/25 20:45(1年以上前)

redfoderaさん、ありがとうございます。
台詞重視ならVCS-10という選択肢もあるのでしょうが、普段台詞にはあまり使用しておりませんので迷っておりました。
やはり33WERを横置きにしてセンターとして使用するのが良さそうですね。
ちなみに、もし将来的に多少のステップアップをするとしたらredfoderaさんならどうしますか?

書込番号:8690425

ナイスクチコミ!0


redfoderaさん
クチコミ投稿数:2863件Goodアンサー獲得:156件

2008/11/26 00:51(1年以上前)

カズヤ@RED34さん、今晩は。

>もし将来的に多少のステップアップをするとしたら

AV&ホームシアター系は駆け出しなのであまり参考にならないかもしれませんが、
もし私なら現有環境の流れを活かして濃厚なBOSEサウンドを堪能することに徹底します。
フロント・ラインが固まってますから次のステップはリア・サラウンドに進みたいですね。

SONYのTAD-M30はアンプが3chだったと思いますが、
デコーダーからフロントまたはリアのライン・アウトで音声は取り出せますか?
取り出せるならBOSEのパワーアンプ1705IIを追加し、あえてフロントにこのパワーアンプを充てます。
スピーカーのイコライザー・カーブに合わせてあるBOSEのアンプの方がより濃厚なBOSEサウンドになるからです。

スピーカーはAM-5Vが調達可能ならもう1セット用意したいところです。
サテライト・スピーカーは単独で左右のサラウンドにまわして天釣りまたは壁掛けして使います。
ウーファー・ボックスはフロントの左右ch専用に各1機を充て、左右の中低音域のステレオ・イメージを引き上げます。
おそらくサブ・ウーファーは必要ないと思いますが、もし使用するならウーファーボックスの空きチャンネルを使います。
モノラル信号をステレオに振り分けて再生させます。

AM-5Vがもう1セット用意できない場合は、
天釣り壁掛け専用設計の111PYが理想ですが販売終了になってしまいました。
161か230SQ選択することになり予算が許せば230SQということになりますね。

書込番号:8692118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/11/27 18:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
しばらくはこのままなのですが、いずれ少しずつステップアップしていきたいと思います。
できればアンプとリアですね。
いただいたアドバイスをコピーしておいて参考にさせていただきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8699104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > 33WER スピーカーシステム」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

33WER スピーカーシステム
Bose

33WER スピーカーシステム

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 2日

33WER スピーカーシステムをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング