購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > 55WER Acoustic Wave


オーディオでは厚みがないような感じでしたが(301AVMと比較)シアターにて使ってみると細かい音に対してはっきりと感じられました。
臨場感たっぷりで良かったです。
メイン4本をこの55でセンターはyamaha、リアセンタは33でウーハはyamahaです。(プロジェクター使用の場合で書き込んでます)その他はアンプはAZ1でプレーヤはSD-5500です。
書込番号:1709457
0点


2003/07/01 23:59(1年以上前)
このスピーカー、カッコいいし場所を取らなくていいですよね。HiViでベストワンに輝いています。私も欲しいんですがなにせ高額。そこでお聞きしたいんですが、クラシック音楽などは聞きましてどのように感じていますか。映画も音楽も楽しみたいものですから。私はARのステータス20ですがビクターの物かこのスピーカーに変えようかと思っています。
書込番号:1720553
0点



2003/07/08 16:04(1年以上前)
どうでしょうか?ピアノに関してはメリハリのある音でスタッカードが心地良く思えますが、オーケーすトラとなるとあの重みの表現が難しいかも?ただし、AMPや再生機によりけりだとは思います…余り答えになってないかも…
バイオリン等高い音色や単独演奏には適してると思われます。
これは、人好き好きだと思うのですが音が混じると臨場感がありcenterにボイスを集中させるならこのスピーカは物凄く適してると思いますので、映画に関しては花◎だと思います。
書込番号:1741012
0点


2003/07/20 08:40(1年以上前)
ann33さんへ♪
自分はまだサラウンドにしておらず(将来するつもりです)、2chで聴いておりますがクラシックだと、バスの様な低域はツライと思います。 ピアノなどはイイ音なんですが。 説明書に書いてある再生周波数特性だと、55Hz〜20kHzです。 でも、あのサイズではコレが限界だと思います。 自分のアンプはマランツのPM−90(10年位前に購入)です。 A級とAB級に切り替えできるので、クラシック系はA級で聴いております。 雑誌のアドバイスによると付属の簡易スタンドではなく、別売りの「KST−1]と言うスタンドを使用した方が、低域に厚みが出るらしいとの事だったので、自分は購入致しました。 重さが8.5キロ(1つ)なので納得しました。
以上、使用しての感想でした。
書込番号:1777820
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 55WER Acoustic Wave」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/04/15 23:33:33 |
![]() ![]() |
11 | 2008/02/09 1:09:13 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/18 23:29:04 |
![]() ![]() |
10 | 2008/01/08 22:24:16 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/04 22:08:52 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/07 7:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/11 21:06:44 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/17 21:49:40 |
![]() ![]() |
8 | 2007/06/08 16:30:22 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/31 18:13:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





