購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > Bose > 55WER Acoustic Wave
オーディオショップでDENONのSC-T7L-Mと聴き比べてきました。
BOSEの方は音に広がりがなく、自慢の低音も今ひとつのように聞こえました。それどころか値段が半額近くのSC-T5L-Mにも負けているようでした。
単に私がDENON好きの耳なのでしょうか?それともアンプとの相性の問題でしょうか?
雑誌ではBOSEの方がぶっちぎりで高評価なのに不思議です、、。
書込番号:3121177
0点
2004/08/09 16:29(1年以上前)
オーディオとはあくまでも自己満足するためのものであります。
ですので、自分がいいと思えばそれがすべてです。
他人の意見なんて気にしなくていいです。
自分がそれでいいと思い それで満足できるならそれで十分だと思いますよ。
自分もそういう風にオーディオを楽しんでいます。
追伸:オーディオをやっている人から言うと BOSEはあまり人気無いですね。作った音ですから・・・。(独特の音
書込番号:3124066
0点
Audio初心者さんのおっしゃるよう、『みんな好きな物は違う』って単純にそういう事なんじゃないでしょうかね。
全誌絶賛だから個人にとって良いと言う事もないと思いますし。
(全誌絶賛のDENONのアンプ…特に2000Wはユーザからは結構、評判悪いですね)
自分の好みの音や聴いた事のない音に出会うのもオーディオの楽しみですから、
(と、私は思っています)雑誌評を気にせず色々聴いてみるのも良いんじゃないですかね〜?
書込番号:3124436
0点
Audio初心者さん、JOTUさん、そーゆー事ですよね。加えてゆーなら、2chステレオ方式の、ピュアオーディオの基本を大体理解した後に自分の好みに傾倒すればいい。間違っても自分の好みを元に「あーだ、こーだ」言ってはいけないとゆー事。
BOSEは宣伝が上手いんですよ。「NASA」「マサチューセッツ工科大学」「教授」「博士」・・・洗脳され易いわな?
BOSEの理論なんてボクには屁理屈にしか思えないよ。(でも評価出来る所はあるよ!フルレンジを真剣にやってる所とか・・・)
部屋がせまいさん 、あなたは賢明ですよ。洗脳されずに疑問を持った、スバラシイ!!!!ただ、試聴では「傾向」位しか解んないと個人的に思ってます。瞬時切り替えなんて不可能だし、ベストなセッティングにも、まず出来ないでしょう?・・・対策は知識を増やして経験を積むこと・・・ぐらいかな?。
書込番号:3125153
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 55WER Acoustic Wave」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2008/04/15 23:33:33 | |
| 11 | 2008/02/09 1:09:13 | |
| 6 | 2008/01/18 23:29:04 | |
| 10 | 2008/01/08 22:24:16 | |
| 6 | 2008/01/04 22:08:52 | |
| 1 | 2007/07/07 7:34:57 | |
| 3 | 2007/07/11 21:06:44 | |
| 6 | 2007/06/17 21:49:40 | |
| 8 | 2007/06/08 16:30:22 | |
| 2 | 2007/05/31 18:13:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)




