購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]
大学生の頃、安価なケンウッドのミニコンポを使いつつ、いつかBOSEのアクースティマスが欲しいな、と思っていましたが、中古ながらやっと購入しました!
メインはすでに他のものを使っているので、パソコン用(パソコンを使う時間が長いので)に使おうと思っているんですが…
アンプに関して、予算が本当にないため、よく見かける6〜7千円くらいのデジタルアンプ(2024)を購入しようと思っています。
いずれの書き込みでも見受けられるようにあまり能率がいいスピーカーセットではないようで、上記デジタルアンプでもしっかり鳴らせるか不安です。
このようなデジタルアンプで鳴らしている方いらっしゃいましたら、音がしっかり出ているかどうか教えてください。
書込番号:11432675
1点
こんにちは。
AM-5Vは友人がサブ用として使っていました。アンプには同じボーズの1706の古い型を使っていました。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/amplifiers/1706_ii/1706_ii.jsp
20W程度の出力ですが、大きな問題はありませんでした。元々サブですし・・・。
トライパスはTA2020なら、私自身キット等を製作し使ったことがありますのでよく知っています。
TA2020ならまぁ、シッカリ鳴るかどうかは議論のある所ですが、AM-5V相手でも普通の音量での使用なら問題ないと思います。PC用と言うことであればニアフィールドリスニングと言うことになるでしょうし、余計に大丈夫かと思います。
しかし、TA2024は2020より出力が小さいようなので、2024でどうかは分かりません。まぁ、大音量を期待したり、瞬間的に大音量が出るようなパルシブな曲でなければ大丈夫ではないかと思いますが・・・。
ちなみに音圧は距離の二乗で効いてきますので、近づくことでドンドン大きくなります。いざとなったら、スピーカーとリスナーの距離を縮めることで多少カバー出来るかも。
書込番号:11433693
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2017/09/13 0:57:12 | |
| 14 | 2017/07/31 10:23:14 | |
| 7 | 2014/10/29 22:32:25 | |
| 3 | 2014/12/05 11:41:34 | |
| 6 | 2014/04/26 10:24:05 | |
| 4 | 2013/10/19 22:19:53 | |
| 2 | 2013/03/31 11:39:07 | |
| 2 | 2013/02/17 20:55:06 | |
| 0 | 2013/02/11 18:39:01 | |
| 8 | 2013/01/31 19:45:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





