購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]
こんにちは。
パソコン周り(用途は映画・音楽鑑賞)の音響を改善しようと考えています。
スペース的な問題もあり、AM-5VとBOSE 1706IIの組み合わせで、
満足いく音が聞こえたらと思い購入を考えているのですが、
AM5IIIのウーファーは1706IIに接続できますでしょうか?
今までウーファーというものを使ったことがなくて良くわからないのですが、
1706IIの仕様説明書にもそれらしい接続端子が見つけられませんでした。
とんちんかんな質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
書込番号:8187270
0点

自己解決しておられるようなので、参考までに。
>AM5IIIのウーファーは1706IIに接続できますでしょうか?
出来ます。
AM-5Vのウーファーは一般に言うところのサブウーファーではありません。AM-5V板の過去スレを見てもらうと言及しているレスがあると思いますが、AM-5Vは普通のスピーカーのウーファー部を別筐体にして、人間の聴覚は低音の方向感覚があまりないのを利用して、左右の低音を1本で合成して再生する物です。
従って小さなサテライトスピーカーと一体になって動作させることを前提に作られています。よって、普通のスピーカーと同じようにアンプのスピーカー端子からの左右の出力をウーファー部に繋いで、そこで多少の加工をした信号をサテライトスピーカーに、普通のスピーカーコードで接続します。ボーズでは製品仕様の詳細を公表していませんので、加工をしてると言うところは類推ですが・・・。
AM-5Vは普通のスピーカーと同様の扱いが出来ます。従って、ボーズのアンプだけでなく他社のアンプでも使えます。
書込番号:8189966
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-5III [スピーカーx2、ウーファーx1]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/09/13 0:57:12 |
![]() ![]() |
14 | 2017/07/31 10:23:14 |
![]() ![]() |
7 | 2014/10/29 22:32:25 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/05 11:41:34 |
![]() ![]() |
6 | 2014/04/26 10:24:05 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/19 22:19:53 |
![]() ![]() |
2 | 2013/03/31 11:39:07 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/17 20:55:06 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/11 18:39:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/01/31 19:45:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





