購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム
タイトル通り、ロジクールのz5500を使用しております。
センタースピーカーをこちらのBOSEの商品に替えようと思うのですが、皆様はどう思いますか?
書込番号:25721806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大昔の話なんで、参考まで。
PC用スピーカーとしてBOSEのコンパニオン3という2.1chスピーカーを使っていたことがあります。スタイリッシュで結構気に入ってたのですが、とある事情で壊してしまい、急遽当時のネットで評判のよかったロジクールのZ4という2.1chスピーカーに変えました。
前者は3万円くらいしたのに対して、Z4は5000円だったのでたいして期待してなかったのですが、結果は遜色ないというかむしろZ4のほうが私の好みで、その後長く愛用しました。見た目や操作性ではBOSEだったんですが、音で比べるとZ4でした。
というわけで、BOSEだからと過度に期待すると現状と大差ないかもしれません。可能なら試聴したがいいと思います。
書込番号:25721932
5点

ただZ4に代わってZ553に乗り換えたのですが、こちらはスタイリッシュなデザインな半面、音質はいまいちでした。
その後、ピュアオーディオに傾倒して現在に至ります。
書込番号:25721936
5点

>hksuさん
こんばんは
Z5500は各スピーカーのレベル調整ができるようなので、センターを変えて能率が変わったとしても、レベル調整に問題はなさそうですね。
センターはセリフが出るチャンネルなので重要ですから、本機はかなりでかいですが、付属のセンターよりはボイスレンジはよく聞こえるかもしれませんね。
ただ、他の4chがセンターに負けてしまう懸念もあるにはあります。その場合はフロントLRくらいは、続けて帰ることになるかもしれません。
書込番号:25722084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふわっとした質問だったのに、回答してくださりありがとうございます!
オーディオ初心者でとりあえず長年z5500を気に入って使用しているのですが、センタースピーカーのコーンの紙?がすこし破れてきていて、ヒビリ音が最近するのでどうしたものかと悩んでおります。
いろいろ情報集めてみます!
書込番号:25722094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > VCS-10 センタースピーカーシステム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/05/03 0:44:49 |
![]() ![]() |
6 | 2020/06/18 21:49:56 |
![]() ![]() |
0 | 2013/10/18 20:46:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/13 19:47:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/28 13:16:01 |
![]() ![]() |
1 | 2009/03/01 11:34:37 |
![]() ![]() |
4 | 2009/02/18 18:11:43 |
![]() ![]() |
1 | 2008/08/01 19:30:38 |
![]() ![]() |
6 | 2008/08/01 19:06:53 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/13 23:04:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





