
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > 230SM [単品]
家を新築中です。
24畳ほどのLDKで、テレビの音をキッチン・ダイニング側からも
楽に聞けるよう天井壁掛けのスピーカーを検討しています。
このような商品で、上記のような使い方ができるのでしょうか?
オーディオ関係は全くの素人ですので表現方法も違っているかも
しれませんがご了承ください・・
書込番号:11914595
0点

こんにちは。
>このような商品で、上記のような使い方ができるのでしょうか?
このスピーカーだけではTVの音を聞けるようにはなりません。
TVの音声信号を増幅するアンプや接続用の各種コードが必要です。
また、TV音声もアナログ信号でない場合にはデジタル信号をアナログ信号に復号化するDACの類やプリアンプ類も必要になります。俗にAVアンプと言われているものが必要になります。
壁・天井用のスピーカーを考えているとなると、壁や天井の配線も必要になりますし、TVの位置やアンプの設置場所も決まっていなければ配線出来ません。
単純にスピーカーを買ってきて、素人がTVに繋いで簡単に聞けるようになる程単純ではないので、電気関係の業者さんに考えている事を話して相談される事をお勧めします。
書込番号:11915001
0点

586RAさん、お返事ありがとうございます!
なるほど、アンプが必要なのですね。
業者さんへは今日話をしています。
(前から担当へは話をしていましたが、業者とは初)
一応テレビを置く場所と、アンプを置くであろう場所は
決まっているので配線はきちんとやっていただけそうです。
天井の梁から壁掛けのように引っかけるイメージで
業者さんからはコンセントのように、スピーカーの音声端子を
壁に差し込む形になるといわれました。
線も準備してくれるようです。
となると、こちらで準備するのはスピーカーとアンプだけで
いいということですよね。
アンプは例えばDENONの「AVC-S500HD」のような商品でいいのでしょうか。
また、通常スピーカーは左右に二つあると思いますが
このBOSEのスピーカーは一つ設置でいいのでしょうか。
すみませんが、よろしくお願いいたします。
※テレビの音を均一に部屋で聞きたいだけなので、音質には
特にこだわりません。
安くていいアンプがあれば教えてください。
書込番号:11920287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 230SM [単品]」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





