『685の専用スタンドのSTAV24』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥88,000

販売本数:2本1組 タイプ:ステレオ 形状:ブックシェルフ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY 685 [ペア]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 685 [ペア]の価格比較
  • 685 [ペア]のスペック・仕様
  • 685 [ペア]のレビュー
  • 685 [ペア]のクチコミ
  • 685 [ペア]の画像・動画
  • 685 [ペア]のピックアップリスト
  • 685 [ペア]のオークション

685 [ペア]Bowers & Wilkins

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月

  • 685 [ペア]の価格比較
  • 685 [ペア]のスペック・仕様
  • 685 [ペア]のレビュー
  • 685 [ペア]のクチコミ
  • 685 [ペア]の画像・動画
  • 685 [ペア]のピックアップリスト
  • 685 [ペア]のオークション


「685 [ペア]」のクチコミ掲示板に
685 [ペア]を新規書き込み685 [ペア]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

685の専用スタンドのSTAV24

2013/01/26 04:33(1年以上前)


スピーカー > Bowers & Wilkins > 685 [ペア]

クチコミ投稿数:5件

このSTAV24は685をネジ留め出来るとどこかで聞いたような記憶があるんですが可能なのでしょうか?
もし無理ならばインシュレーターはあった方がいいですかね?
どなたかお教えいただけると幸いです。

書込番号:15671322

ナイスクチコミ!0


返信する
圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2013/01/26 12:16(1年以上前)

仕様上の話は、代理店を勤めるマランツに問い合わせた方が詳しい回答を得られると思います。
ただ今、出先のため問い合わせ先を調べて貼付けることは出来ないですが、明日の晩にでも連絡差し上げます。

落下防止を気になるなら、ティグロンから落下防止ベルトが発売されてます。
これを利用してみるのも手かと思います。
これも後で資料を貼付けて置きますので、今暫くお待ち下さい。

書込番号:15672390

ナイスクチコミ!0


圭二郎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2013/01/28 00:06(1年以上前)

>代理店を勤めるマランツに問い合わせた方が詳しい回答を得られると思います。

お客様ご相談センター:0570-666-112
営業日、受付時間:月曜日〜金曜日(祝祭日は除く)、9:30〜12:00、13:00〜17:30

https://dm-importaudio.jp/inquiry/

>落下防止を気になるなら、ティグロンから落下防止ベルトが発売されてます。

http://www.tiglon.jp/?p=252#TB15W

書込番号:15680821

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3314件Goodアンサー獲得:338件

2013/01/28 16:04(1年以上前)

こんにちは。

どうしても落下、転落防止にネジ止めされたいなら別ですが、
基本はスタンドとは合体させない方が良い気がします。

響き面が減少してしまう気がするのですが。私論ですので
お気にせず。

685を購入前、またはタワー型も可能な設置状況ならば
それもありかなと。

書込番号:15682911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/01/29 16:59(1年以上前)

厚い鉄板で良い製品です

ねじ止めすると低域や高域が吸われてしまいます。
スピーカスタンド付属品のスパイクを使うのが通常です。
インシュレータを試したい場合は、 百均の木サイコロ2〜3センチ角程度などがお勧めです。
※落下防止でしたらテグス(釣り)などをユルク止めます。

★脚に3〜7ミリ程度の小粒玉砂利7〜8kg(10kg or 5kg2袋)をギッシリ詰めます。
ホームセンターで1000円前後のお値段です
※それ以上大きな玉砂利は、入れられないので注意が必要です。
注)破砕砂利や砂は、乾燥や細かな粒子で泣きます。

書込番号:15687742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:5件

2013/03/26 08:05(1年以上前)

みなさんみなさん、こんにちは、
玉砂利以外に
猫の砂が良いと聞いて、入れています♪
AV用途でフロント3つはB&Wで、11.1channelを楽しんでますが、
先日、SANSUIを導入し、2channelも楽しんでます。SANSUIで駆動すると豹変しました。

アンプが増えて、手狭になり 配線作業中に
不注意でこのスタンドから685を落下させていまいました。(>_<)
キズが着いただけで済みましたが、テグスは、巻いた方がいいですね。

もう、685は、3年になりぞろぞろ改造しようと思ってます。

書込番号:15939648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bowers & Wilkins > 685 [ペア]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

685 [ペア]
Bowers & Wilkins

685 [ペア]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月

685 [ペア]をお気に入り製品に追加する <329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング