購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > DENON > SC-T555SA-M


はじめまして 超初心者です
今 アンプ1580で フロントT33 センターC33
サラウンドA33で 音楽(ヘヴィメタル)と映画に使用していますが
音楽を聴いていると 高音が耳にきて とても つかれてしまいます
そこで フロントとセンターを 555に変えると 改善されるのでしょうか どなたかアドバイスがありましたら おねがいします
書込番号:2365250
0点


2004/01/20 09:02(1年以上前)
う〜ん、どうだろう。。。
勝手な憶測ですが、ヘヴィメタの音楽を聴くときはDVDでしょうか?
DVDで5.1Chであればセンターはボーカルになるはずです。
ボーカルはあまり耳にこないかと思います(曲にも夜かもしれませんが
実際に聞いてみないとなんともいえませんね。
ただ、確かに33は高音が耳にきますね(金属音など、あの価格帯からすればすごい方なのですが。。。
実際に高音が耳にくる曲をかけて自分の耳を各スピーカーに近づけてその音がどこから出ているのかを確かめる必要があるのではないでしょうか?
書込番号:2366531
0点



2004/01/20 17:58(1年以上前)
Audio初心者さん ありがとうございます
ほとんどCDで5chステレオモードで聴いている状態です
ボーカルよりもギターの音のほうがつらいようです
PLUでもあまりよくはないようです
各スピーカーを聞いたところT33が一番きついようです
デノンのスピーカーはヘビメタにはむかないのでしょうか?
書込番号:2367707
0点


2004/01/20 19:45(1年以上前)
>デノンのスピーカーはヘビメタにはむかないのでしょうか?
すみませんが、そう思います。(33シリーズ
高音がきついのを記憶しています(以前購入を考え視聴したところ高音がきつくて他の物を購入した覚えがあります。
ただ、そのシャリシャリが好きだって人もいるかもしれませんがねw
>ほとんどCDで5chステレオモードで聴いている状態です
プロロジということですよね?
う〜ん、という事は各スピーカー同じ音ですか。。。
プロロジじゃなく2chにすると少しは落ち着いた音になりませんかね?(プロロジはクリアな音になってちょっと軽い音になったような気がします
「一番有効な手段はすべて変える」ですかね^^;(当たり前か。。。
高音を抑えてみるのはどうですかね?物足りなくなるのですかね^^;?
スピーカーを買えるとしたらやはりフロントを変えるのが一番だと思います。
書込番号:2368040
0点



2004/01/20 22:59(1年以上前)
Audio初心者さま いろいろとありがとうございます。
やはり むいていませんか・・・
アンプのトーンコントロールを使って調節しましたがこもった感じが
して あまりいいかんじになりませんでした。
フロントを変えるとしたらなにかよさそうなスピーカーをご存知でしょうか 私はT555かオンキョウD407などが予算的にもいいかと
思うのですが
書込番号:2368912
0点


2004/01/20 23:22(1年以上前)
そうですねぇ。。。
自分のお勧めonkyo D-307Fですかね。(自分が使ってきた機器ばかりを紹介するクセが^^;
というのも、T33と迷ったときに結局はD-307Fにしました。(D-407Fの一つ前のシリーズですね
自分はペアで3万円で購入しました。シリーズが変わったので展示処分、在庫処分などが多く、自分も展示処分を買いました。
落ち着いて聞ける音でボーカルの厚みなどがいいですね。
ただ、T33とは反対の音質みたいな感じです。
もしかしたら気に食わないかも^^;
低音は驚くほど出て今いましたよ。(特にたたくような低音
>アンプのトーンコントロールを使って調節しましたがこもった感じが(ry
そうですか、、やはりonkyoは向いてないかもしれませんね。
DENONなどの音が好きな人は澄み切った音が好きな場合が多いみたいなので向いてないかもw。
JBL A850なんてどうでしょうか?
自分の聞いた感想では澄み切った感じで逆に物足りなさを感じました。
onkyoなどの音が好きな自分にとってはあまり好きな音ではありませんでした。
しかし、DENON系統の好きなうちの親父はA850の音質をとても気に入っていましたw
うちの親父もT33を使っていたのでいいかもしれませんね。
ただ、フロントを変えて高音が改善されるかどうかは保障できません。
あと、自分でスピーカーを視聴して買ったほうがいいかと思います。
書込番号:2369058
0点



2004/01/21 00:42(1年以上前)
Audio初心者さま ありがとうございます。
デノンの音じたいは悪くはないと思っているのですがT33の
高音(キンキンした感じ)が気になっています。
もう少しやわらかい音にしたいのですが...
オンキョウ D307はまだ視聴できますか?
低音の出がいいとのことで視聴してみたいのです。
D407とT555、JBL A850は視聴してみようとおもいます。
書込番号:2369525
0点


2004/01/21 10:11(1年以上前)
>オンキョウ D307はまだ視聴できますか?
どうでしょうか^^;
ついこの前福岡ベスト○気にいったときはあったような。。
専門店じゃなくてもあるくらいですので、多分あるのではないかと思っています。(逆に専門店にはないかもしれません、この価格帯だと。。。
>デノンの音じたいは悪くはないと思っているのですが
そうですね、価格からすれば信じられないくらいの音質です。
DENONの音は好みがかなり左右するような音色かとおもいます。
人によっては「ちょっと・・・」っていうのがあるかもしれません^^;
(自分とかw
根気よく自分にあったスピーカーを探してみてください。
それもオーディオを楽しむ事のひとつでもあります。
書込番号:2370407
0点



2004/01/21 17:38(1年以上前)
Audio初心者さま いろいろとありがとうございます。
そうですね 確かに自分で探すのが楽しみでもありますね。
これから地道に探してみようと思います。
もうひとつ教えていただきたいのですが、
サブウーハーなのですが、今はオンキョウのSL−7と言う物を使っているのですが やはり33や555などのセットのものに変えたほうが
つながりが良くなるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありません
書込番号:2371545
0点


2004/01/21 22:14(1年以上前)
あくまでも、個人的な感想を書きます。
DENON系統のサブウーファーはあまりいいとは思いません。
人によってはいいと思う方も多々いらっしゃるとおもいますよ。
偉そうな事ばっかりいっていますが、まだまだ自分も初心者です。
ですので、個人的な意見しかだせません。
一般的にはどう思われているのかまでは、、、すみませんがわかりません。
個人的にはお勧めできません。
書込番号:2372512
0点



2004/01/21 23:22(1年以上前)
Audio初心者さま ありがとうございます。
いろいろとアドバイスいただきましてありがとうございます。
サブウーハーはまたの機会にしようと思います
Audio初心者さまのアドバイスはとても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:2372900
0点


2004/01/23 19:18(1年以上前)
ども、ぴっぴです。555にすると音に深みと余裕が生まれてきますよ。フロント、センター、サブウーファーを全て33から555に変えた私ですが、33よりは高音も抑えられて自然な感じのサウンドになってると思います。アンプはAVC2850です。
書込番号:2378857
0点



2004/01/24 22:11(1年以上前)
ぴっぴさま お返事ありがとうございます。
そうですか、 深みが出ると言うところに引かれます。
低音はどうでしょうか 33と比べると違うものでしょうか。
私のアンプは1580ですが、このアンプでもわかるのでしょうか。
部屋は6畳です。ボリュームは -20くらいで聞いています。
書込番号:2383380
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > SC-T555SA-M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/02/22 23:35:04 |
![]() ![]() |
24 | 2009/04/08 21:33:38 |
![]() ![]() |
12 | 2008/06/12 16:31:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/12 18:57:01 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/31 2:21:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/29 14:32:20 |
![]() ![]() |
134 | 2004/09/07 3:40:47 |
![]() ![]() |
39 | 2004/08/28 15:00:42 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/08 15:33:52 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 0:35:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





