購入の際は販売本数をご確認ください





先日YAMAHA NS−N515との聞き比べの感想なのですが
私ははじめにヤマハの方から聞いたのですが「いい音だな」と思いました友人も一緒に試聴していたのですがやはりいい音という感想を持っていました。その後にこのスピーカーを聴いてみたのですが「味気ない・・・」と感想をもっていまし。この時点で友人とどちらがいい?という疑問に迷わヤマハがいいということになりました。
ところがしばらく聴いているうちに私の感想は変化しました。どうもハマハのスピーカーの方は音を強調していると言うふうに感じました。いうなれば「この音はいいから聴いてみろ!」とスピーカーから命令されているような感じをうけてしまいます。一方ビクターの方はじっくりきいていると自分がこの音をじっくり聞きたいと思って意識を集中するとその音がクリアーに聞こえる感じでした。非常にバランスが良いスピーカーでははいかと感じました。しかし友人はだんこヤマハのほうか良い音といっていました。はやりこの辺はこのみなのでしょうね^^
書込番号:2670741
0点


2004/04/05 23:51(1年以上前)
う〜ん、一回視聴したくらいで決め付けない方がいいですよ
というのも、派手なスピーカー聞いたあとに、普通ぐらいのスピーカーの音を聞くと物足りなく感じてしまうものです。
ですが、じっくり聞くと(ここでいうYAMAHA)そっちの方が派手で、強調しているのがわかってきます。
初心者につきさんとほぼ同じ意見ですね。
YAMAHAは妙に強調しているような印象を受けます。
比べてしまうとどうしてもYAMAHAのほうがよさそうに聞こえます
まあ、じっくり聞いてみることですね。
好みの問題もあります。その辺も考慮して、自分の意見が絶対だって思わないことが大切ですね。
書込番号:2670935
0点


「JVC > SX-L33」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2006/03/04 1:48:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/23 21:43:59 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/13 0:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/01 23:00:44 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/22 0:27:32 |
![]() ![]() |
8 | 2004/12/18 21:26:31 |
![]() ![]() |
6 | 2004/12/03 8:59:18 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/08 18:07:25 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/11 21:30:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/19 13:20:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





