



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III


オーディオ初心者です^^; 今、ステレオはAM−5VのアメリカンサウンドシステムでCDを聞いてます^^
そろそろ5.1チャンネルにしよう考えてまして、アンプを選び、今あるスピーカー(サテライト)を使ってテレビ、レコーダーなどにつなげようと考えてます^^; そこで
@ウーファー(ベースモジュール)などもそのまま使えれば・・・と考えてますが使用可能でしょうか?
Aセンタースピーカーやリヤスピーカー(フロント)は、やはりBOSEでそろえた方が宜しいのでしょうか?
Bお勧めなどありましたら教えてください^^; 予算は10万円くらいでアンプ、スピーカーを買い足そうと考えてます。
宜しくお願いします
書込番号:3771161
0点


2005/01/17 01:55(1年以上前)
@について
AM-5Vのベースモジュールはあくまでサテライトと一組で使用する専用ウーファーと考えたほうが良いです。
そうなるとサブウーファーを別途用意することになるのですが、ベースモジュールの他にもう一つデカイ箱を置くことになるので、初めは5.0チャンネルで試した方が良いかと思います。
さすがにLFE専用のサブウーファーとは比べるべくもありませんが、AM-5Vのベースモジュールも優れた低音再生能力だと思います。
Aについて
BOSEの音色は一種独特のBOSEならではのものですから、BOSEで全てそろえたほうが音色の統一感はいいでしょうね。
5.0チャンネルを勧める理由がここにもあって、BOSEのサブウーファーって単体だとSW-4とPAWS-18しかなんですよね。
前者は9万円、後者にいたっては90万円(!)と気軽に選ぶには程遠い金額ですから。
Bについて
私ならばフロントLRに聴き慣れたAM-5V、CにVCS-10か33WER、サラウンドLRに161を選びます。
書込番号:3791442
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > AM-10III」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/07/14 18:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/07 13:28:28 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/21 21:47:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/29 22:23:05 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/10 21:46:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/26 0:47:09 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/13 12:41:38 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/27 20:59:23 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/07 19:02:35 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/23 23:05:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





