ホームシアター スピーカー > Bose > FreeStyle 3・2・1 SPEAKER
オーディオのことは全く素人なのですが、この製品の購入を考えていたところ、この書き込みにFREE STYLEはdtsが再生できないと拝見したのですが、つなぐDVDプレイヤーにdtsデコーダが内蔵されていてもだめなのでしょうか?どなたかお詳しい方お手数で申し訳ありませんが教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いいたします。
書込番号:2257187
0点
2003/12/22 19:56(1年以上前)
DVDプレイヤーにDTSデコーダーが付いているのは、あくまでも鳴らす信号を読み取るだけであってスピーカー側がDTSかドルビーデジタルか信号を識別して初めて音が鳴る仕組みになっていますのでDTS対応のスピーカーでないと音は鳴りませんよ!DTSとDDは音の厚みが全然違いますので妥協しないよう慎重にいきましょう。
書込番号:2259903
0点
2003/12/22 21:26(1年以上前)
シルバーガンさん、早速の御教授有難う御座いました。
基本的なことを何も理解していないので頓珍漢な質問をして申し訳ありませんでした。
スピーカーがdtsに対応していなければdtsというものは使えないということでよろしいのでしょうか?お返事いただければ幸いです。
書込番号:2260179
0点
2003/12/26 18:32(1年以上前)
FreeStyleの場合だと独自の配線を使用してますのでDTSは使えませんよ。
スピーカーが凡用のケーブルのスナップイン・ターミナルであればDTS対応のAVアンプにつなげれば再生出来ますよ。AM−33とかAMシリーズになってしまいますけど・・・・・。
書込番号:2274306
0点
2004/01/14 20:37(1年以上前)
お返事有難う御座います。
お礼が大変遅れてしまい申し訳ありません。
大変参考になりました、スピーカーの接続方式によって違うという事を念頭においてショップの店員さんに相談しながら探して見ます。
書込番号:2345505
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > FreeStyle 3・2・1 SPEAKER」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/11/05 7:58:08 | |
| 7 | 2006/07/28 23:27:08 | |
| 0 | 2005/07/10 2:27:30 | |
| 2 | 2005/03/21 20:29:26 | |
| 2 | 2005/03/13 13:09:01 | |
| 17 | 2005/03/11 13:03:20 | |
| 4 | 2005/02/11 0:30:44 | |
| 0 | 2004/12/01 22:45:13 | |
| 1 | 2004/08/02 8:38:36 | |
| 3 | 2004/05/02 12:09:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








