『★皆んなでDENONのDHT-1000の良い所を褒め称えましょう!!!★』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥120,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch サラウンド最大出力:55W ウーハー最大出力:55W DHT-1000DV-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-1000DV-Sの価格比較
  • DHT-1000DV-Sのスペック・仕様
  • DHT-1000DV-Sのレビュー
  • DHT-1000DV-Sのクチコミ
  • DHT-1000DV-Sの画像・動画
  • DHT-1000DV-Sのピックアップリスト
  • DHT-1000DV-Sのオークション

DHT-1000DV-SDENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月

  • DHT-1000DV-Sの価格比較
  • DHT-1000DV-Sのスペック・仕様
  • DHT-1000DV-Sのレビュー
  • DHT-1000DV-Sのクチコミ
  • DHT-1000DV-Sの画像・動画
  • DHT-1000DV-Sのピックアップリスト
  • DHT-1000DV-Sのオークション

『★皆んなでDENONのDHT-1000の良い所を褒め称えましょう!!!★』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-1000DV-S」のクチコミ掲示板に
DHT-1000DV-Sを新規書き込みDHT-1000DV-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-1000DV-S

スレ主 Kei_chanさん

★皆んなでDENONのDHT-1000の良い所を褒め称え合いましょう!★
 趣旨は題名のとおりです。
約1年前に某ヨ○バシカメラで超安く購入できましたが、予想を遙かに上回る音に大満足です。
 最近は雑誌なんかでも滅多に取り上げられませんが、買えなかった人や他の機種を選んだ人が悔しがるような書き込みをお願いしま〜す。

書込番号:3341502

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Kei_chanさん

2004/11/23 20:34(1年以上前)

★p0popoさんへの返信です。
>>5万円程度なら購入したい どこで入手可能でしょうか 今更ですが、評判よいので。

★ワタシが一年前に購入した時でも在庫整理状態でしたので、これからの入手は、かなり難しいかと思います。
 でも、そう言われると余計欲しくなるのが人情ですよね。

書込番号:3538105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2009/02/22 11:06(1年以上前)

 このスレ。ま〜だ残ってましたね。【もう、誰もここ見てないと思いますが・・】
 私も5年前にDHT-1000DV-Sを格安で入手しアンプとSWだけ活用してます。

 難点はCDトレイが開閉できないため手動で開け閉めが必要なこと。めったに使用しないため、お金かけて修理するほどでもないので、そのまま使っています。

 現在メインで使っているスピーカーはDIATONEのDS-77HRXでこないだリサイクルショップで\12,000で入手しました。

 いままで能率の良い自作スピーカーをメインにしてましたが、このスピーカーはセンターに、センター2本はサラウンドに異動?させました。

 この構成だと、さすがにDHT-1000では役不足でボリュームを上げてもDS-77HRXのウーファーが殆ど動きません。

 でも、音が割れるほど酷くないし、5.1サラウンドで使う分には結構良い音で鳴るので、もう少し使ってみようと思ってます。

書込番号:9135760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2009/05/23 16:23(1年以上前)

誰も見ないので気楽に書き込みますが、

 こないだP社の定価30万を超える上から2番目のAVアンプを安く購入し大きなスピーカーで大きな音を出しても音が割れることなく再生できるようになりました。

 しかしながら22万もしたP社のアンプは上品な音で、音の迫力という点で当時6万弱で買ったDHT-1000のほうが何となく良く聞こえるような気がするのが不思議です。

 たぶん、P社のアンプに値段相応の音質を期待し過ぎたのが間違いだったのでしょうが、値段と音質の関係というか、オーディオの世界は奥が深いものと思い知らされました。

(「おまえの耳が悪いだろ!」という批判は甘んじて受けます・・)

書込番号:9591211

ナイスクチコミ!3


tsuzukiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/21 22:43(1年以上前)

発売当初に当時8万円位の値段で買ったと思います。現在も使用しておりますが、どなたかが書かれているように、スイッチによるトレイの開閉が出来なくなり、手で引っ張って出したり、押し込んだりしています。最近はロードが時々出来なくなり、困っておりますが、この種(DVD/CDプレイヤー内蔵アンプ)の製品が他に見つからず、手放せないでおります。という訳で、場合によってはトレイやドライブの修理等をして、末永く使っていこうと思っております。

書込番号:9737229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2013/11/04 19:14(1年以上前)

 買ってから、ほぼ10年になりました。
5年目頃からディスクのトレイが開かなくなり放置していましたが、昨日、楽天が日本一になって何となくモチベーションが上がったことから、アンプを開けてディスクトレイを修理しました。

@トレイの摩擦部分に少量のシリコングリスを塗る。

Aトレイ開閉用ベルトとプーリーをアルコールティッシュを使って油分を拭き取る。

Bそれでも開閉が悪いため、トレイのガタツキを防止する金属製の板バネを撤去。

 どうも、金属製の板バネの摩擦が強すぎてベルトに負担が掛かっているようで、板バネがないと問題なくトレイが開閉でき、なぜにこんなのが付いているのか疑問に思いました。

 そう言えば、過去の書き込みにあるようにボリュームを上げるとブツブツとノイズが出るようになりました。音量を下げればノイズが消えるので、お茶の間で誤魔化しながら使い続けるしかないと思ってます。

書込番号:16794803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2015/02/11 12:43(1年以上前)

>そう言えば、過去の書き込みにあるようにボリュームを上げるとブツブツとノイズが出るようになりました。音量を下げればノイズが消えるので、お茶の間で誤魔化しながら使い続けるしかないと思ってます。

 暫く使っていませんでしたが、ノイズが出るので掃除も兼ねてスピーカーの配線を確認したら、クズ線がかすかにショートしてまして、繋ぎなおしたら治りました。

書込番号:18463830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2015/12/20 09:28(1年以上前)

前回、ノイズが出ると書き込みましたが、6chのうち1chの配線がショートしていて、接続し直したら簡単に直りました。
6万弱で買ってから、もう10年以上も使い、元も取った感じです。
今は全く使い道がないため、ハードオフで処分予定ですが、買取5,000円行くかな〜

書込番号:19419836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2016/03/03 07:04(1年以上前)

ハードオフで処分予定でしたが、査定500円とゴミ扱いでした。5.1chセットは結構、持込が多いため過剰在庫とのことで、売却を諦めて自宅保管してたのですが、ホームシアター用のサラウンド用スピーカーが足りなくなり、再利用で活用してます。

書込番号:19651911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2017/06/17 16:40(1年以上前)

 おそらく、これがDHT-1000最期の書き込みになるかもしれませんが、先日、本体とサブウーファーとセンタースピーカーをセットにして知り合いにタダで譲ってしまいました。

 使わないで遊ばせておくより、誰かのところで使ってもらったほうが良いと思ったのです。

 その、知り合いは、ミニコン用のスピーカーを持っているようなので、彼には申し訳ないのですが、左右とサラウンド用の4本のスピーカーは自宅に残して、他の小型スピーカーと一緒にし映画館のサラウンド用みたいに8本構成のアレイ状にし天井近くの高さで固定しサラウンド用に活用してます。

 一つだけ心残りはオマケに付いていたDVDオーディオのデモ・ディスクを無くしてしまい忘れた頃に出てくるかもしれませんね。

書込番号:20974643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2019/01/13 09:47(1年以上前)

このスレッド、まだ残ってますね。
去年、タダで本機を譲った先で、全く使わないと言うので戻してもらいました。

ドルビーアトモス対応のアンプを導入した際、7.2.4ch構成で組んだのですが、スピーカーが足りなくなって、苦し紛れにサラウンドバックに使いました。「苦し紛れ」とは、リスニング・ポジションの真後ろに設置場所がなく、スペース的に小さなものしか取り付けられないため、フロント左右を使いました。

 しかし、サスガに貧弱な音質なことからサラウンド用の2本も使い縦に2本スタックにすると太い音質になって、なんとかバランスが取れました。率直に言ってサラウンドバック用スピーカーは、意図的に後方に音を回すとき以外は鳴らないことから、こんな程度でも十分かもしれません。

書込番号:22390024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2019/08/08 07:10(1年以上前)

この4月から引越し先に持ち込んで5.1chアンプとして使っています。
このアンプの価格に見合わないような良質なスピーカーをつないでいますが中々どうして素晴らしい音質で、一時期は知り合いにタダで譲ったりしましたが、使わないと言うので返却してもらって良かったです。

書込番号:22844771

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2020/05/11 08:09(1年以上前)

ご無沙汰してます。

単身赴任先で使っていましたが、更新したレコーダーにはデジタル音声出力がなく、
社宅の音漏れが酷いため大きな音が出せずに去年12月に片付け自宅に戻しました。

現在使っているのは付属のサブウーファだけで自宅ホームシアターの2チャンネル目
のサブウーファで使っていましてプラ製の漬物石を乗せると地響きが伝わってきます。

書込番号:23396464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件 DHT-1000DV-SのオーナーDHT-1000DV-Sの満足度5

2020/09/01 21:39(1年以上前)

 そろそろ本機を処分しようとしていた矢先、手持ちの中古D/Aコンバーターが故障してしまい、
光音声出力をアナログ信号に変換する必要が生じましたので、このキカイが再登板することとなりました。

 一度、CD/DVDドライブを自分で修理したのですが、再びトレイが開閉できなくなりキリがないため処分候補でしたが、中古D/Aコンバーターが故障し、再度、大金で調達する訳に行きませんので、諸費用ゼロ円での再登板でございます。

書込番号:23636095

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「DENON > DHT-1000DV-S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
★皆んなでDENONのDHT-1000の良い所を褒め称えましょう!!!★ 13 2020/09/01 21:39:48
最近になって・・・ 4 2004/11/05 14:36:46
このセットのサラウンド用スピーカーは天吊り可能? 2 2004/07/22 22:31:03
今更ですが買っちゃいました 4 2004/10/17 18:17:33
アンプが便利 4 2004/08/28 11:09:16
★Re「スピーカ設定」★ 0 2004/01/17 1:06:15
スピーカ設定 0 2004/01/12 12:09:14
☆\58,000で買えました!☆ 0 2004/01/05 4:32:33
なかなかいいですね 0 2003/11/25 23:30:13
US物 0 2003/10/19 8:22:47

「DENON > DHT-1000DV-S」のクチコミを見る(全 182件)

この製品の最安価格を見る

DHT-1000DV-S
DENON

DHT-1000DV-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月

DHT-1000DV-Sをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング