ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S
試聴しましたが、価格の割にとてもいい音を出していました。
評価は、明らかに嘘投票が半分以上だと思っています。
特にデザインの項目が見えすいた嘘評価だと思います。
エンクロージャーに天然木を使用しており、非常に美しいセットです。
書込番号:842806
0点
2002/07/21 16:37(1年以上前)
私も同意見です。
別にDENONの関係者じゃないけど、価格の割にはいいんじゃないですかね。
購入検討しているのだけど、悪いなら具体的に意見を書いてほしいですね。
書込番号:845075
0点
2002/07/22 09:06(1年以上前)
評価というのは個人によって差が出るのでは?
天然目が良いと思う人もいれば金属的な物が好きな人もいるのでは?
音も他のメーカーと比べてどこか負けていると思った人がいるのでは?
あくまで個人レベルの判断なので
自分で満足行くレベルなら買いなのでは無いのでしょうか?
それを「嘘投票」なんて決めるなんて・・・
こんな事書いてる私ですが、自分で聞いて納得して購入しましたよ
充分満足しています。
書込番号:846452
0点
2002/07/22 17:19(1年以上前)
結構この評価、嘘が有ると思うよ。
kakaku.com内のビデオカメラ・パナソニック製MX-5000は、
発売2ヶ月前から誰も触ったことが無いのに評価が98点ぐらい。
これを見るとDENONの評価も・・・
正しく評価をしてくれる人の方が多いいと思いたいけど(ToT)
簡単に評価できるしね〜。(〜_ーメ)
書込番号:847154
0点
2002/07/23 00:35(1年以上前)
う〜ん、失礼しました。ごめんなさい!
荒っぽい書き方をしてしまいましたが、やっぱり変な情報操作が価格.comには起こってしまっているのでは?という印象は否めません。
とにかく自分で実物を見て触れて試聴して・・という事は大切だと感じました。
書込番号:848050
0点
2002/09/02 20:38(1年以上前)
私もお店でいろいろなシステムを聞き比べて、お店の人の意見も聞いて、結局、これにしたんですけど、この掲示板の評点のところがあまりにも悪いので驚いてしまいました。
自分で聞く聞く機会のないユーザーにとっては、こういう掲示板がとても参考になるのに、作為的な書き込みがあったりすると本当に困りますね。
私もアンプがあまりにも小さくて心配だったのですが、実際に聞いてみると、自分の部屋で聞く分には十分なパワーがあることを納得しました。
それ以上に、Prologic IIって音楽CDの再生に威力を発揮するんですね。お店の人がデモをやってくれて初めて知ったのですが、ボーカルCDの場合、5.1で再生すると、ボーカル部分だけがセンタースピーカら聞こえてきて、Steroで聞くよりもずっと自然で聞きやすいんですね!AVアンプで音楽CDも楽しめるなんて思っても見ませんでした。
安かったし、良い買い物をしたと思っています。
書込番号:922692
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > DHT-300-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/10/21 14:54:58 | |
| 1 | 2004/08/14 11:13:51 | |
| 1 | 2004/02/03 16:18:07 | |
| 2 | 2004/01/28 22:18:13 | |
| 4 | 2004/01/19 18:14:25 | |
| 2 | 2004/11/24 9:31:12 | |
| 1 | 2004/01/13 3:18:27 | |
| 1 | 2003/12/31 2:41:13 | |
| 0 | 2003/12/24 0:14:23 | |
| 2 | 2003/12/24 18:20:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







