『うーん どっちが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch ウーハー最大出力:40W SYSTEM11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SYSTEM11の価格比較
  • SYSTEM11のスペック・仕様
  • SYSTEM11のレビュー
  • SYSTEM11のクチコミ
  • SYSTEM11の画像・動画
  • SYSTEM11のピックアップリスト
  • SYSTEM11のオークション

SYSTEM11DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 5月31日

  • SYSTEM11の価格比較
  • SYSTEM11のスペック・仕様
  • SYSTEM11のレビュー
  • SYSTEM11のクチコミ
  • SYSTEM11の画像・動画
  • SYSTEM11のピックアップリスト
  • SYSTEM11のオークション

『うーん どっちが』 のクチコミ掲示板

RSS


「SYSTEM11」のクチコミ掲示板に
SYSTEM11を新規書き込みSYSTEM11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

うーん どっちが

2002/02/21 09:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 つぼつぼさん

スピーカーは予算がないので、デノン11Rにしたのですが、アンプで迷ってます候補としては今後、発展させていきたいので、オンキョー595か、デノン1850といったところですが、良い点、悪い点などアドバイスしていただければ有難いですお願いします

書込番号:551324

ナイスクチコミ!0


返信する
クロノジャネイロさん

2002/02/22 00:23(1年以上前)

本気で拡張を予定されるのでしたら、ヤマハのDSP-AX1200等はいかがですか?来たるべき6.1CH時代にも新フォーマットにもとりあえず対応できますし、スピーカーを大きくしたくなった時にも安心です。
ヤマハのDSPはお嫌いですか?
デノンの2850もありますよ。
予算的にどうも・・・といことでしたら1850の方をおすすめします。
D端子に前面端子、やっぱり端子は種類と数があったほうが後々便利ですよ。

書込番号:552877

ナイスクチコミ!0


スレ主 つぼつぼさん

2002/02/22 08:43(1年以上前)

クロノジャネイロさん有難うございます。ヤマハは考えてなかったので、一度資料を集めてみます。やっぱり端子数が多いのは魅力ですよね。

書込番号:553289

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「DENON > SYSTEM11」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スピーカーケーブル 2 2003/11/29 14:14:00
お手数ですが… 3 2003/03/26 21:34:23
ホームシアター入門 2 2003/02/15 20:25:57
価格情報です。 1 2003/01/27 15:57:21
どうすればいいですか 13 2003/01/06 12:07:54
センタースピーカー 5 2003/01/01 23:58:45
スーパーツィーターってどうなんですか? 3 2002/12/30 0:37:33
決められない 5 2002/12/26 13:42:01
フロントスピーカーの設置場所 4 2002/12/22 22:36:31
プツッって音 1 2002/09/11 21:50:00

「DENON > SYSTEM11」のクチコミを見る(全 347件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SYSTEM11
DENON

SYSTEM11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 5月31日

SYSTEM11をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング