『違いはあるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:100W ウーハー最大出力:20W DHT-M380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

DHT-M380DENON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月上旬

  • DHT-M380の価格比較
  • DHT-M380のスペック・仕様
  • DHT-M380のレビュー
  • DHT-M380のクチコミ
  • DHT-M380の画像・動画
  • DHT-M380のピックアップリスト
  • DHT-M380のオークション

『違いはあるのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DHT-M380」のクチコミ掲示板に
DHT-M380を新規書き込みDHT-M380をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

違いはあるのでしょうか?

2007/12/30 15:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M380

スレ主 sanks39さん
クチコミ投稿数:18件

登録されているお店に入ってみると商品名が「DHT-M380」となっているのと「DHT-M380 M」というのがありました。実際に試聴してみようと思い、最寄のビックカメラに行きました。そこにあったのはDHT-M380 Mと書かれた方でした。おそらく違いはないのだと思います。ですが、万が一違うのであれば何が違うのか知りたいと思い質問させていただきました。

書込番号:7182200

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/12/30 21:53(1年以上前)

型番の末尾の記号は機体の色を表している場合が多いです(本体はシルバーですけど)。
今回は「M」ですからマホガニーですかね?ネットで検索すると(木目調)等と書かれています。
色違いはないのでたぶん同じ物でしょう。

当てずっぽうの回答なので外している可能性高いです、気になるようでしたらメーカーさんに問い合わせるのが一番かと。

書込番号:7183666

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/12/30 23:55(1年以上前)

http://denon.jp/company/release/dhtm380.html
には「DHT-M380(M:木目)」と書いてありますので、木目(Mokume)の M でしょう。
家電は、一般に、ハイフンで区切ってあったり括弧で囲ってあれば、単に色の違いだけです。

なお、そうでない場合(一続きで書いてあるような場合)は、機能や性能が異なることがあり、注意が必要です。
一例ですが、ソニーのブラウン管のテレビには KD-28HR500 と KD-28HR500B があり、後者はブラウン管の性能が低いバージョンでした。

書込番号:7184337

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DHT-M380
DENON

DHT-M380

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月上旬

DHT-M380をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング