ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)
シアター初心者ですが、お願いします。
シアターセットをONKYOにしたいのですが、「DHT−L1A」と「BASE−V20」。何が違うのか、良く判りません。そこで、各スピーカーのW数で決めたいと思っています。
変な質問ですが、この決め方は間違いでしょうか?(汗)
すると「DHT−L1A」の方が勝っています。しかし「BASE−V20」も「DHT−L1A」には負けない何かを持っていると思うんです。
そこでですが、
ズバリ!どちらの方がお勧めでしょうか?
ONKYOファンの皆様、宜しくお願いします(笑)
書込番号:1844103
0点
2003/09/19 21:48(1年以上前)
今更ながら。
私もこの2機種で迷いました。とりあえず試聴して見ようと秋葉原のラオックスに行き、他社製品も含めて試聴した結果、V20を購入しました。
V20はスピーカーの性能が優れているので(恐らくこの価格帯のシアターセットでは最高クラスではないでしょうか?)広がりのある、抜けの良い音がします。ヤマハやデノンの同価格帯のセットと比べても音の良さは際立っていたように感じました。
ただ、サブウーファーはL1Aの方が大きいので、重低音はL1Aの方がしっかりしています。アクション映画や戦争映画にはL1Aの方が相性が良いのではないでしょうか?
出力もよほど広い部屋で使用しない限りは十分です。ちなみに私は6畳の部屋で使用していますが十分過ぎるほどです。
ちなみにV20はリアルウッド突き板仕上げで質感も良いです。
とりあえず参考までに・・・
書込番号:1957452
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > DHT-L1A(S)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2005/01/07 11:05:14 | |
| 0 | 2004/12/18 4:55:46 | |
| 0 | 2004/10/20 19:07:53 | |
| 1 | 2004/09/02 21:19:17 | |
| 1 | 2004/05/30 23:50:22 | |
| 1 | 2004/03/27 15:19:50 | |
| 2 | 2004/03/15 9:35:57 | |
| 0 | 2004/03/02 8:42:04 | |
| 1 | 2004/02/02 19:10:50 | |
| 6 | 2004/10/21 5:15:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








