


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1A(S)


サブウーファーの電源のon/offについての質問です。
INTECのL10、L20にはウーファーのコントロール端子があり、本体の操作のみでウーファーの電源のon/offが出来る。というようなことがカタログに記載されていました。
DHT-L1AやDHT-M1Aのカタログにはそのような記述がないのですが、その都度、ウーファーのスイッチを入れなければならないということなのでしょうか?
使ってる方で分る方よろしくお願いします。<(._.)>
書込番号:2194313
0点



2003/12/04 19:04(1年以上前)
…良ーく良くみたら分りました。(直接的な記載はありませんでしたけど)
コントロール部での電源のオン/オフ。
出来ると考えるのが当然のことなのですが、同社の同時期の製品で、他方のカタログにわざわざ記載してあると、載ってない方には装備されていないのかな?と余計な勘繰りを入れてしまいました。(--;
これで安心して買えそうです♪ 良かった。
書込番号:2195259
0点


「ONKYO > DHT-L1A(S)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/07 11:05:14 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/18 4:55:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/20 19:07:53 |
![]() ![]() |
1 | 2004/09/02 21:19:17 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/30 23:50:22 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/27 15:19:50 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/15 9:35:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/02 8:42:04 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/02 19:10:50 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/21 5:15:21 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





