『ワイヤレスにするか否か。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:60W BASE-V20Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

『ワイヤレスにするか否か。』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスにするか否か。

2006/01/09 23:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

クチコミ投稿数:17件

はじめまして。当方、只今「BASE−V20X」かDENONのワイヤレスシステムの「DHT−S7000」のエイデンオリジナルモデルのフロントスピーカがトールボーイのもののどちらを購入するか迷っております。

両者の本体価格差は15,000円位でした。BASEの方だとスピーカスタンドも一緒に購入することになるので、結局DHTと価格はさほど変わらない事になります。

また、視聴したところDHTの方がアンプの最大出力がBASEの約2倍の300Wという事で、断然DHTが勝っていると思いました。設置する部屋の構造を考えてもDHTに軍配が上がります。

・・・が、ワイヤレスシステムについて、一抹の不安が有りまして・・・。

プラズマデレビと相性が悪いとか(メーカーの方は大丈夫と言っておりますが)、電子レンジを使うと音が途切れるとか・・・等々。
高いお金を出して購入して、「やっぱり音が途切れた!」となる位なら、BASEの方にした方が良いのかなと非常に迷っております。以上長くなりましたが、どなたか良きアドバイスを下さいませ。

書込番号:4721781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/01/10 00:05(1年以上前)

今晩は。私はbase-v20xを買いました。部屋は12畳の縦長ですが、そんなことより、出力についてはv20xで何も問題はないと思いますよ。
販売店で聞くのと 家で聞くのとでは全然違います。
どんなお部屋化は存じませんが、ボリュームいっぱいまで上げでもしたら 近所迷惑間違いないくらいスゴいです。ワイヤレスの件については ご心配のとおり [ある]と思います。参考まで。

書込番号:4721889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/10 22:30(1年以上前)

たぬきだポン19856さん、早速の書き込み有難うございました。

やっぱり、音は途切れますか・・・。

今日、またお店に行って視聴してきました。DHTの方はコジマではワイヤレスの受信がうまくできず、30分位店員さんが苦心した挙句、結局音はでませんでした。その後、エイデンで視聴したところ音はバッチリでました。
が、レシーバーの方を動かすと、しばらく不安定な状態が続いてその後は安定して音が出るというような感じでした。

ワイヤレスってこんなものなのでしょうか?
やっぱりBASE20の方がストレスなく視聴が楽しめるような気がします。DHTの音の良さも捨てきれないのでもうしばらく検討致します。

遅くなりましたが、設置を予定している部屋は8畳で、予算は7万円位です。

もう一つ質問なのですが、今日エイデンでONKYOの057シリーズの5.1CHスピーカーシステムとTX−SA503(N)のセットで83,000円でした。これってお買い得なんでしょうか?

音は今まで視聴した中では、最高でしたので、とても気に入りましたが、なにぶん予算オーバーでして・・・。また、サイズ的にも私の部屋には大きすぎるかなという感じです。


書込番号:4723925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/10 23:34(1年以上前)

今晩は。私がv20xに決めたのは スピーカーの良さでした。
メーカーにも問い合わせをしましたが、将来私もavアンプに変えたいと思ったからです。
v20xとv15xのスピーカーは同じ物らしく、このどちらにするかで迷いました。
予算の関係もありましたが、当分はこれで大丈夫とおもったからです。
tx-sa503とのセットは そんなものかなと思いますが、netで買えばもっと安いですよね。
でも、設置が面倒なんですよね。あと少し交渉して設置までしてもらえばいいかなとも思うんですが・・・
出力の事は問題なく大迫力まちがいないですよ。
そうそう、私がv20xを注文後にv15xが発売されたんです。

書込番号:4724224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/01/11 17:42(1年以上前)

いつもご返答頂き有難うございます。当方初心者で分からない事が多く申し訳有りません。

が、初心者とはいえ、音にはそれなりにコダワリたいという思いがありますので、長い目で見ると、やはり最初からアンプを基にシステムを構築するのが正解かなと感じております。

それに、やはりワイヤレスは壊れやすいかなと思いまして・・・。

故に、予算の都合上最初はTX−SA503を基に3.1CHから始めようかなと思っております。

色々とご意見有難うございました。今日、またお店に行って視聴してきます。

書込番号:4725740

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20X
ONKYO

BASE-V20X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

BASE-V20Xをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング