『サブウーハーの置き方』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:20W ウーハー最大出力:60W BASE-V20Xのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

BASE-V20XONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月26日

  • BASE-V20Xの価格比較
  • BASE-V20Xのスペック・仕様
  • BASE-V20Xのレビュー
  • BASE-V20Xのクチコミ
  • BASE-V20Xの画像・動画
  • BASE-V20Xのピックアップリスト
  • BASE-V20Xのオークション

『サブウーハーの置き方』 のクチコミ掲示板

RSS


「BASE-V20X」のクチコミ掲示板に
BASE-V20Xを新規書き込みBASE-V20Xをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サブウーハーの置き方

2007/01/09 00:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X

スレ主 アド16さん
クチコミ投稿数:10件

購入を考えておりますが、ちょっと悩んでおります。

本体のコンパクトさに非常に惹かれてますが、
それとは裏腹にウーハーが大きく、設定場所に困ってます。

我が家は壁付けの液晶テレビを使ってますが、その裏に奥行270mm、幅420mmの作りつけの棚(高さは2mくらい)があり、
この棚にウーハーを入れたいと考えております。

そこで、

@スペック上、幅236×高さ371×奥行き394mmとなっていますが、
これを幅394×高さ371×奥行き236mmとして(つまり横向きとして)設置することは可能でしょうか?
ウーハーの前面にスリットダクトがありますが、横にして棚に入れ込むとこれがかなり棚板に接近してしまいます。この場合の影響は何か考えられますでしょうか?
スピーカー面は下向きなので問題ないと考えていますが…

Aまた、可能であれば液晶テレビの裏に隠してしまいたいと考えてます。その場合、下の音が出てくる下駄部分(150mmほど?)のみ隠さず、それ以外のウーハー筐体部分を隠すつもりです。
当然、上記スリットもテレビ裏になってしまいますが、この場合も何か影響は考えられますでしょうか?

正直、20年ほど前にミニコンポを買ったとき以来のスピーカ、しかもウーハーなる物は全くの初体験です。

どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:5859972

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/10 21:01(1年以上前)

アド16さん こんにちは。

ウーファーのスリットはバスレフ・ポートとして働いています。その開口部を狭い空間に押し込めると、その空間がバスレフポートの延長のように作用して、設計とは少し違った動作をするかと思います。また、ポートからは、かなりの量の空気が出入りします。その部分を狭い空間に持ってくればダンプが掛かって同様に設計とは違ってくるかと思います。

サブ・ウーファーはかなり振動します。柔な棚に押し込めると棚から壁面全体に振動が伝わり、弱い部分が振動して付帯音がつくおそれがあります。どこぞがビリビリ言うかも知れません。

サブ・ウーファーはメインのスピーカーから離して設置しても大丈夫ですから、部屋の隅等目立たない床に直置き、ないしインシュレーターをかまして設置するのが常道かと思います。

書込番号:5866365

ナイスクチコミ!0


スレ主 アド16さん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/13 23:30(1年以上前)

586RAさん

ご回答ありがとうございます。

そうですね。
たしかに、サブウーハーを離して設置する例をよくみます。
素直にそうしたほうがいいかもしれません。
可能であれば、
買ってみて置き方をいろいろ試聴してみるのが正解かもしれませんが、
結構大きい物なのでおいそれと置き場所を変えられないのも事実です。
(リスニングルームとかの専用部屋ならともかく、リビング予定なので。。。)

ありがとうございました、
参考にさせていただきます。

書込番号:5878420

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BASE-V20X
ONKYO

BASE-V20X

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月26日

BASE-V20Xをお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング