『どれを買うか悩んでおります。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥40,000

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:85W ウーハー最大出力:35W HTX-11のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

HTX-11ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月24日

  • HTX-11の価格比較
  • HTX-11のスペック・仕様
  • HTX-11のレビュー
  • HTX-11のクチコミ
  • HTX-11の画像・動画
  • HTX-11のピックアップリスト
  • HTX-11のオークション

『どれを買うか悩んでおります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTX-11」のクチコミ掲示板に
HTX-11を新規書き込みHTX-11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

どれを買うか悩んでおります。

2007/11/11 17:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-11

全くのずぶの素人です。
現在、液晶テレビ"LC-37DS3"か"LC-32DS3"のどちらの購入を考えております。
下記の中ですと、どれが一番のおすすめでしょうか??
・SD-SP10
・PRACIA(プラシア) PS-W1
・DHT-SR1
・Xa-Master SP-XA160
・HTX-11

すみませんが、よろしくお願いいたします。
できれば、理由等もあると幸いです。

書込番号:6970488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件

2007/12/09 00:11(1年以上前)

SD-SP10とHTX-11は両方使ったことがあるので,この2点に限りコメントさせていただきます。個人的には2.1chはリアル5.1chにはほど遠いと思いました。また,この両者を比較した場合,大した音の差は無いと思いました。強いて利点を挙げると,両者共に,配線周りの良さです。5.1chに比べてとっても配線が楽です。

私のおすすめとしては,ONKYOのBASE−V20Xです。低音はドゥ〜ンと出ますし,音の奥行きもあります。それでいてクリアで高温まで細かに出ます。私の知る限りでは4万2000円くらいで手に入ったと思います。

ちなみにもしまだ手に入ればですが,BASE-V10Xもいいと思います。以前はmurauchiで24500円で販売していた時期もあるのですが・・・。今まだ販売しているところは結構高いところしか残っていないように感じられます。

※ 質問から1ヶ月経過しているので遅すぎたら読み飛ばしてくださいませ。

書込番号:7088646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/12/11 12:54(1年以上前)

耳有り法一さん
アドバイスありがとうございました。

2.1chと5.1chだとやはり全然違うものなのですね。
BASE−V20XとHTX-11に絞って、もう少し悩んでみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7100150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:9件

2007/12/11 14:19(1年以上前)

 HTX-11買うなら,SD-SP10のほうが価格面でいいと思います。今でこそ14000円程度(たまにもっと安いところもある)ですが,8月くらいまではずっと2万5千円弱していたものです。音質も大した差があるとは思えませんでした。
 HTX-11は,今でこそ評価高いですが,発売されたてのころは3.0でした。それから,スピーカーの見た目,持った感じが「チャチ」に感じます。HTX-11買うくらいならBASE-V20Xを強くお奨めします。ちなみにVASE-V20Xは今現在私が使用中なのですが,だから言うわけではないのですが,HTX-11とは価格に差があるだけのものは納得させてもらえます。以前はランキング1位でしたし・・・。
 もちろんランキング1位を理由にするつもりはありませんが,1位に選ばれていただけのことはある音質だなぁと個人的には思います。うまく表現できませんが,量販店などできくと一見SONYとかPioneerなどが派手め(?)でよくきこえるのですが,ONKYOの方が素直に音を作っているというか出しているというか・・・。

 ちょっと本筋から外れるのですが,BASE-V10Xが29700円で売っていますね?これもいいんじゃないですか?HTX-11と価格差が無い上に5.1chで,どう聞いても音質は上でしたよ?

 以上,「超主観」による意見ですが,参考にしていただければ幸いです。

書込番号:7100384

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > HTX-11」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTX-11
ONKYO

HTX-11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月24日

HTX-11をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング