『ボリームについて教えて下さい』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

SC-HTR310

VIERAシリーズ対応AVラック一体型スピーカー(50〜42V型対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:3.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:195W ウーハー最大出力:90W SC-HTR310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HTR310の価格比較
  • SC-HTR310のスペック・仕様
  • SC-HTR310のレビュー
  • SC-HTR310のクチコミ
  • SC-HTR310の画像・動画
  • SC-HTR310のピックアップリスト
  • SC-HTR310のオークション

SC-HTR310パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • SC-HTR310の価格比較
  • SC-HTR310のスペック・仕様
  • SC-HTR310のレビュー
  • SC-HTR310のクチコミ
  • SC-HTR310の画像・動画
  • SC-HTR310のピックアップリスト
  • SC-HTR310のオークション

『ボリームについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-HTR310」のクチコミ掲示板に
SC-HTR310を新規書き込みSC-HTR310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボリームについて教えて下さい

2009/08/30 10:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR310

現在 SC−HTR200を使用していますが
スカパーをよく見るのですが
番組によって音の大きさが違いのですが310では改善されているのでしょうか
わかりにくいので下記が例です。
 ・ゴルフネットワークで中継時はボリームを30ぐらいでみていたら、CMになったら
  ボリーム25ぐらいにおとすと同じになります。
  たぶん AACとかが表示あり、なしで関係しているとおもうのですが・・

 設定もしくは310でもんだいなければ買い替えを検討しています。
 どなたか教えていただければ幸いです

書込番号:10072327

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/08/30 10:22(1年以上前)

そもそもCMの音声自体が最初から大きいからです。
スピーカー側ではどうにもなりません。
TVに音声の自動レベル調整があるか確認してください。多少はましになります。

書込番号:10072346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/08/30 10:37(1年以上前)

早速の回答ありがとう御座います。
接続は下記です
デーガ --- HTR200 --- TV です

デーガ経由で視聴時の場合(B−CAS)にきになります。
デーガの設定にあるのでしょうか?

書込番号:10072403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SC-HTR310」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-HTR310
パナソニック

SC-HTR310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

SC-HTR310をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング