ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
初歩的な質問で恐縮ですが
本製品の接続をおこなっているのですが、
本製品、日立のP37-HR01-1、シャープのDVHRW50、PS3の3つ接続を考えているのですがどのように光ケーブルをつなぐのが理想的なのでしょうか?
後もう1つありまして、付属品にある同軸光ケーブルなのですがあれの使い道がよくわかりません・・・
複数の質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:9112772
1点
理想は3台とも光ケーブルで接続ですけど、S313の端子が足りないので1台はアナログ接続になりそうです。
DV-HRW50はどうもVHSの音声は光から出力できないのでこれをアナログ接続してはどうでしょう。
HR01のモニター出力は録画中は録画している番組の音声が出てしまいそうですし。
光セレクターや光・同軸コンバータもありますけどね。
同軸デジタルケーブルは今回の接続には使用しないので気にしなくてもいいですよ。
書込番号:9113499
0点
こんにちは♪
テレビ、PS3は光
VHSは赤白でつなぐのがベストかな(^^)
書込番号:9113820
0点
わかりました! ありがとうございます。
その接続でいこうと思います!
その場合だと当たり前ですが、DVDはPS3で見たほうが良いって言うことですよね?
後アナログ接続の場合5.1chは反映されますか?
重ね重ね初心者の質問ですみません。。
書込番号:9114866
0点
こんにちは
アナログは擬似サラウンドになります。
またPS3のDVD性能は秀逸なんでオススメです♪
書込番号:9115018
0点
そうですね、DVD再生はPS3で再生した方がいいでしょう、アップスケールもレコーダーより上等ですし。
アナログ接続では2ch音声までで、5.1chでは出力できません。
ですがS313で疑似サラウンド再生ならできますよ。
書込番号:9115021
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/10/31 21:34:27 | |
| 8 | 2020/05/25 9:27:47 | |
| 6 | 2019/06/21 23:18:17 | |
| 6 | 2010/04/29 18:19:09 | |
| 2 | 2010/03/28 19:37:39 | |
| 4 | 2010/03/13 5:48:30 | |
| 5 | 2010/02/04 23:17:10 | |
| 0 | 2010/01/18 12:48:52 | |
| 4 | 2009/12/25 23:55:36 | |
| 6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








