ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717
最近S717購入したのですが、気になる事がありますので質問させていただきます。
レシーバサブウーファーの設置場所についてなのですが…取扱い説明書に、サラウンドを楽しむために、このようにスピーカー等を設置してくださいと絵が書いてあります。
その絵の通りに設置すると、レシーバサブウーファーはテレビの脇になってますが、注意書きにはレシーバサブウーファーをテレビの近くに置かないようにと書かれています…。
私の設置環境から、サブウーファーはテレビのスグ脇にしか設置できないのですが、テレビの近くに設置した事による支障等を分かれば教えていただけますか?
あと、テレビからどの位離れていれば安全なのですか?
回答よろしくお願いいたします。
書込番号:10836770
0点
組み合わせるテレビはブラウン管テレビでしょうか?ブラウン管では磁気の影響で画像が歪んだりするのである程度距離を確保したいです。
液晶テレビやプラズマテレビなら問題ないです。
書込番号:10836796
![]()
1点
口耳の学さん
さっそくの回答ありがとうございます。
近々、液晶テレビを買う予定なのですが、今のところブラウン管で使用しています。
映像に歪みが出るのはテレビに悪影響ですか?
レシーバサブウーファーにも悪影響ですか?
歪みをガマンすれば使用していて大丈夫なら、このまま設置場所を換えずに使用したいので。
今のところ歪みはまだ出てません。
書込番号:10837084
0点
影響あるのはブラウン管テレビです、少しぐらいなら歪んだりさせても大丈夫ですが、ずっとそのままにしてはいけません。
画像に変化がないなら継続利用できるとは思いますが、大事をとってもう少し離して設置した方がいいかもです。
書込番号:10837371
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 717 HTP-S717」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/05/16 13:08:23 | |
| 2 | 2013/08/28 22:34:06 | |
| 6 | 2011/12/02 20:51:32 | |
| 0 | 2011/06/17 21:34:19 | |
| 6 | 2011/06/17 12:02:35 | |
| 3 | 2011/06/04 13:37:28 | |
| 3 | 2011/01/02 15:14:14 | |
| 2 | 2010/08/13 14:50:57 | |
| 2 | 2010/06/04 21:59:37 | |
| 4 | 2010/05/21 16:16:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








