


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880


メジャーレーベルであるユニバーサル・ミュージックから
SACDのタイトルをいくつか見かけるようになったので
ためしにいくつか買ってみた。
ふつうのCDがニューリリースで1800円ほどなのに比べ
1000円以上高価である。
表紙には、s a c d の文字をロゴにしたマークが付いている。
一見トヨタのマークのようである。
中にSACDについての解説が入っている。
その裏面には、フィリップスとソニーのロゴが並んでいる。
DSD・・・ダイレクト・ストリーム・デジタルという方式らしい。
5.1チャンネルのホームシアター用の規格の
サラウンドを採用している。
普通のCDと同じSACDを一つ買って聞き比べてみた。
S880でCDを聴くときは、ノーマル・サラウンド・モードで
ドルビー・プロロジックUを効かせて
5.1チャンネルに振り分けていたのだが
SACDを同じくして比べたがあまり差は感じなかった。
ところが、オート・デコーディング・モードにしてみると
すごい音がしてきた。
まさに、耳を疑うとはこのことである。
たぶんS880は、SACDのサラウンドに焦点をあわせて
作られていたのだ。
ダイナミックレンジの広さ、素晴らしい包まれ感、
なんと言っても、ホールにいるような臨場感がすばらしい。
DVDソフトのドルビーとDTSの違いより
もっと本質的に改善されている感じである。
SACDのサラウンドを効きながら
アンプメニューの聴き直しをして調整すると
MDの音までいい音に、変わってきて驚いた。
書込番号:1657271
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DAV-S880」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/08/09 8:24:50 |
![]() ![]() |
1 | 2012/05/20 20:47:25 |
![]() ![]() |
12 | 2010/12/18 1:19:36 |
![]() ![]() |
6 | 2010/07/19 21:59:13 |
![]() ![]() |
4 | 2010/06/07 23:50:41 |
![]() ![]() |
7 | 2009/03/16 14:19:10 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/27 18:01:47 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/27 17:12:04 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/15 10:18:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/15 18:36:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





