『使用感いかがでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:35W ウーハー最大出力:100W HT-SL80のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HT-SL80の価格比較
  • HT-SL80のスペック・仕様
  • HT-SL80のレビュー
  • HT-SL80のクチコミ
  • HT-SL80の画像・動画
  • HT-SL80のピックアップリスト
  • HT-SL80のオークション

HT-SL80SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月10日

  • HT-SL80の価格比較
  • HT-SL80のスペック・仕様
  • HT-SL80のレビュー
  • HT-SL80のクチコミ
  • HT-SL80の画像・動画
  • HT-SL80のピックアップリスト
  • HT-SL80のオークション

『使用感いかがでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HT-SL80」のクチコミ掲示板に
HT-SL80を新規書き込みHT-SL80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用感いかがでしょうか?

2005/01/05 19:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-SL80

スレ主 ロピスさん

実際の使用感やお勧めポイントについてお教え願えますでしょうか?
実は先日予約し到着待ちなのですが、店内では限られた音楽ソースと、雑音のため、完全にはわかりませんでした。
リア用スタンドとあわせて、デザイン、価格を決め手に購入した次第です。
購入後の変わった質問ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:3733674

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ロピスさん

2005/01/10 15:36(1年以上前)

すみません、届いてしまったので自己レスです。
結果は、価格以上に満足できました。
以前フロントだけのものを設置してましたが、やはり5本並べることによるサラウンド感は全然大きいと感じました。
リスニングポイントはフロントオンリーのほうが少し広い感はあります。心配していたリアスピーカーへの配線もモールを窓枠の端へ設置し全く目立たなくすっきりと設置できました。
1点気になったのが、DTSがソフトによりうまく再生出来なく、DVDからの音声入力設定をAUTOから変更することにより再生できました。
同様な症状な方はお試しください。
* ウーハーはパワー有りすぎですね・・・。

書込番号:3759066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HT-SL80」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ディスプレイのパネルについて 0 2006/01/18 18:24:38
テレビの音を聞けるのでしょうか? 1 2005/12/27 12:28:35
初心者なのですが 2 2005/12/01 22:53:40
リモコン操作 1 2005/08/03 19:13:52
音調整について 0 2005/04/10 17:05:22
重低音にこだわりたい 0 2005/03/30 19:24:16
サウンドフィールド 0 2005/03/26 12:03:06
初心者質問ですみません 1 2005/03/23 17:21:28
汎用的なスピーカーブラケットは使用できるの? 1 2005/09/10 1:32:27
PS2との接続 3 2005/03/04 20:30:08

「SONY > HT-SL80」のクチコミを見る(全 204件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HT-SL80
SONY

HT-SL80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月10日

HT-SL80をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング