


ホームシアター スピーカー > SONY > NAV-E900


30日のお試し期間が終わり、ビデオ機能が消滅、HDDが全く意味のない
物になった。よく説明も見ずにHDDがついて9万5千円で安いと思って買ってしまったから自分が悪いけど。店頭でよく説明しないとHDDが標準で使える
と思う人が大勢いると思う。ビデオ機能を使うのに3万必要なら、分かりやすく
初めから機能を標準装備にして価格に3万上乗せして欲しかった。
今から購入を検討してる人も、販売価格が2万5千円程安いS880を買って
他社のハイブリッドレコーダーを買ったほうがいいと思う。
とりあえず私は他社のハイブリッドレコーダーはもっているのでビデオパック
は購入せずに利用します。自分には使いづらかったので3万でも買う機に
なりません。
書込番号:1619925
0点


2003/08/10 14:31(1年以上前)
私も勘違いで買ってしまいました。買う前にそれなりに調べたつもりだったのにビデオ機能はお試しが過ぎたら普通にハードディスクに録画できると勝手に思ってました。お店の人も知らないみたいですよ。
ネットから申し込むと29,000円で少しお得だそうです。お試し期間によく検討してみます。
書込番号:1842892
0点


「SONY > NAV-E900」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/05/14 10:31:09 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/11 17:27:58 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/01 18:31:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/30 21:08:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/01 18:13:03 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/05 0:11:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/11 22:32:19 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/26 11:14:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/08 22:50:13 |
![]() ![]() |
5 | 2003/12/11 17:13:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





