(※164500円)はメーカー記載の合計希望小売価格です。同一製品名で異なる構成が存在いたしますので、ご購入前に構成内容を必ずご確認ください。
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 630 (※164500円)
プリアウトについて過去のスレを見ていて、なんとなく分かってきましたが、メインとかをプリアウトに繋いで使用することによって、どのように良くなる(メリットとか)のでしょうか?630を購入するか、その下の機種を購入するか迷っています。ど素人で申し訳ございませんが、どちら様か御伝授下さい。m(__)m
書込番号:1521077
0点
2003/04/26 12:59(1年以上前)
こんにちは
AX−*40シリーズが出ているようですが、やはり6CHにしたいので540か640にしたいと思います。どちらの機種もパーツは、ほぼ同じ様に思えますが、やっぱり640の方が音質はいいのでしょうか?過去のスレを見ていますと、「店員さんが540の方がいい」とかのスレをみたのですが・・・
ヤマハのニュースで「192kHz/24bit仕様高性能DAコンバーター(DSP-AX740/640、メイン2ch)の採用で高精度なD/A変換も実現しています。(DSP-AX540/440は96kHz/24bit DAC)」とも書いてあります。
やはり、メイン2CHはいいようですね。
スピーカーNS150,NS−C120,NS−90,YST−SW90を使用するのですが・・・
本当のところ540、640も音質的には変わらないのでしょうか?
書込番号:1523758
0点
2003/04/26 13:20(1年以上前)
どっちも対して変わらないと思いますよ。
実売金額が対して変わらないということは、製造原価もイコールでしょうし。
書込番号:1523807
0点
2003/04/26 13:33(1年以上前)
かっち〜さん。早速の御回答をありがとう御座います。
それじゃ、入出力端子にこだわらないのであれば、540でもOKですね〜!
書込番号:1523842
0点
「ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 630 (※164500円)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2003/08/06 9:13:58 | |
| 3 | 2003/06/09 19:28:09 | |
| 4 | 2003/06/07 0:37:12 | |
| 3 | 2003/06/25 2:29:20 | |
| 1 | 2003/05/10 21:40:33 | |
| 4 | 2003/04/29 19:04:57 | |
| 3 | 2003/04/26 13:34:05 | |
| 12 | 2003/04/20 16:38:49 | |
| 0 | 2003/04/05 12:00:25 | |
| 1 | 2003/04/03 19:41:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








