デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4000



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4000
今YSP―4000を購入しようと考えております悩みに悩んでます。
1.YSP―4000とYRS―1000ではどれ程の差があるのか?
値段が全然違うので性能差があるのは当たり前だとは思いますが…
2.YSPシリーズ最高音質をキャッチコピーにするYSP―4000
やはり音質は格別なのでしょうか?
個人で2つ持っている方なんていないとおもいますが個人的見解で結構ですので使用感など教えて下さい。お願い致します。
書込番号:8792230
0点

個人的な見解という事で,
サブウーファー無しだと、
YSP-4000 >YSP-3000 >YRS-1000という感じ・・
・・・音の差は結構ありそうですね。
私は旧タイプのYSP-900を使用していますが、
使いこなしのポイントはサブウーファーです。
(部屋の後部、隅に設置/重低音ではなく、透明感のある低音を目標に・・)
YSP-900単体でサブウーファー無しでも、低音感は十分ですが、
中級機以上のサブウーファーを使用すれば、
下手なエントリークラスの5.1chシステムより、
トータルでの音のまとまり、迫力は上回っているように思います。
YRS-1000ではサブウーファー付きの音でしか視聴できませんが、
YSP-4000はサブウーファーの選択しだいで、予想を遥かに超える音になると思います。
書込番号:8795406
2点

こんにちは♪
私もaudio-styleさんに同意です。
この際4000が後悔しない選択かもしれませんね(^^)
書込番号:8801975
0点

ありがとうございます
YSP―4000で決めようかなとおもいます
テレビが32型なんですが推奨から外れてますが問題ありますかね?
書込番号:8806609
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/09/03 16:58:24 |
![]() ![]() |
6 | 2009/08/19 0:45:45 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/01 23:56:14 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/21 6:31:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/17 9:23:10 |
![]() ![]() |
3 | 2009/10/12 10:20:58 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/16 21:15:48 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/10 23:07:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/03/01 22:37:52 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/19 10:21:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





