1999年 2月 1日 発売
ATH-AD9

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD9
評価グラフや書き込みを見る限り
クオリティ自体は素晴らしいが、値段とのバランスを
考えるとAD500,700の方が実用的ということなんでしょうかね?
書込番号:3889653
0点
2005/02/10 00:43(1年以上前)
店で視聴した限りでは音質的には、AD500=AD9、AD700>AD9のような気がします。
古い機種なのにこの値段では存在意義が薄い思います。
書込番号:3908673
0点
この機種の後継はAD900と思います。私もAD9ユーザーですが、ipodに接続してもきれいに聴けますよ(但しipodにはER4Sを愛用しております)。予算オーバーでも飽きがこないようにAD900がおススメ。然しながらご家庭の装置で聴くならば、さらに予算オーバーとなりますがSTAXのSRS2020のセットがおススメ。聴き疲れのしないその解像度の高さに驚かれると思います。
書込番号:3929485
0点
2005/02/14 02:58(1年以上前)
遅れましたが、レスありがとうございます♪
やはり古い商品ということになってしまうんですね。
AD900と大差ないならこちらを選ぼうかと思ったんだけど…。
ADシリーズで低音の厚みを求めようと思うと
やはり900以上になってしまうのでしょうか?
近所で500.700を試聴しましたが、低音に物足りなさを感じました。
書込番号:3929696
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-AD9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/02/14 2:58:18 | |
| 0 | 2005/01/12 11:40:19 | |
| 0 | 2004/08/21 22:36:50 | |
| 0 | 2004/04/26 22:57:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







