ATH-CK7
チタン鍛造ボディを搭載したカナル型ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK7
本日いろいろな機種を視聴してきました。
今使っているイヤホンがPhilips SHE8500という安物なので、耳はあまりよくないです。
とりあえず印象に残ったものを。
ATH-CK9 高音の情報量が圧倒的に多いです。高価なのと、低音があまりにも少ないので却下。
ATH-CK7 全体的には好みの音です。ただ、一部の曲で高音が耳に刺さるような気がしました。
DENON AH-C551 こちらも割と好みの音でした。CK7と比べると低音が強かったです。一部の曲で低音がキツイと感じました。
現在CK7とAH-C551で迷っています。値段もほぼ同じで、どちらも好みの音です。
CK7も自分としては必要十分な低音が出ており、質も好みなので優勢です。
選択に関して、アドバイスをいただけるとありがたいです。
他にもいい機種があれば紹介していただけると助かります。
書込番号:8306611
0点

テクニカのCKM70は聴いて見ましたですか。
ただ,ソースのエコー感を強調する傾向が在りますが。
DENONは,近々型番4のカナルを出します。
DENON WEBに情報が出て居ますので,気になるならばもう少し我慢でしょうか。
其れから,DENONの低音に少々戸惑いが在るならば,同じスタイルのmarantz HP101が好いかもです。
そうそう。テクニカのCKM70ですが,ハウジング背面の冠マークが剥がれ易い傾向です。
余りにも速く簡単に,剥がれが起きる場合は改良が入るでしょう。
書込番号:8308046
0点

返信ありがとうございます。
marantz HP101は興味がありますが、試聴できる店がなかなかないです。
CKM70は試聴してみましたが、あまり好みの音ではありませんでした。
DENONの新型が出るということで、もう少し様子を見てみようと思います。
なんとなくCK7に落ち着きそうな気がしますが…
書込番号:8330879
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CK7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/04/24 17:11:31 |
![]() ![]() |
9 | 2009/07/06 14:20:21 |
![]() ![]() |
6 | 2009/04/14 17:55:26 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/08 1:00:51 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/20 12:07:59 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/05 20:25:43 |
![]() ![]() |
16 | 2008/07/26 22:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/23 20:07:57 |
![]() ![]() |
2 | 2008/06/15 21:04:31 |
![]() ![]() |
7 | 2008/06/08 23:34:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





