


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CM700
大切に使うと言いつつ、本日トイレで事件が…。
座った弾みでプレーヤーからイヤホンの接続部分が抜けたらしく、そのままトイレの水のなかに接続部が浸かってしまいました(汗
しっかり乾かして聴きなおしてみると、音質の変化は無さそうなのですが…。
カバーのようなものがされてはいるものの、やはり水に浸かるのは致命傷なのでしょうか?
同じような経験された方はいないとは思いますが、ご意見頂けるとありがたいです。
CM700にごめんなさい…。
書込番号:5952285
0点

プラグブーツの中は樹脂でモールドして在ります。
処理端子は,モールドの中なので大丈夫でしょうか。
CM700の前モデルのプラグは金属仕様でしたが,ネジ込み式でボディ部を外せました。
此方も樹脂でモールドして在り,確りしてましたですょ。
書込番号:5953256
0点

どらチャンでさん、レスありがとうございます。
しばらく使っていますが、まだ異常はなさそうです。
あのカバーの中はさらにコーティングされているんですね。少し安心しました。
購入して数日で水没したことと同時に落とし場所が「トイレ」という現実が凄まじくショックでした…。
聴いていると、「あれ、なんか今音が曇ったような」と感じないこともないですが、思い込みなのかもしれません というか思い込みであって欲しいです。
書込番号:5953394
0点

心配なら,アルコールに浸けて洗浄して,乾燥剤を入れた袋に先っちょを入れて封印して,乾燥させて見たらです。
水洗い因りは,安心感も高いでしょうか。
書込番号:5953487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CM700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/10/13 23:04:22 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/15 8:02:22 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/04 23:51:29 |
![]() ![]() |
1 | 2007/07/21 7:25:48 |
![]() ![]() |
1 | 2007/06/16 7:02:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/29 11:27:49 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/22 17:42:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/19 12:08:17 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/02 20:07:21 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/12 21:57:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





