ATH-CK10
デュアルドライバーを採用したカナル型ヘッドホン



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CK10
で使ってる方いたら教えて下さい。
耳裏回しと普通のコードを下に垂らすつけ方では装着性、タッチノイズetc.が良くなる若しくは悪化する。
ということはあるのでしょうか??
自分は普通の装着で使いたいと思っているので、良ければお願いしますm(_ _)m
書込番号:8184047
0点

おいらは耳の裏に回さないと、なんか付けた感触が変だった。
書込番号:8184154
0点

感触、、、ですか
多分自分は耳裏回しが初めてなので回す方が違和感あるかもですf^_^;
レスありがとうです(^-^)
書込番号:8184172
0点

トラッキさん、こんにちは。
僕は普段「耳裏回し」で装着していますが、「普通の装着」も試しましたのでお答えします。
>装着性
僕個人の感覚で言いますと「耳裏回し」の方が良好ですね。
ただ、「普通の装着」も悪くないです。本体が小さいですし、形も丸っこいのでそこまで悪くなりません。
>タッチノイズ
これは流石に「普通の装着」だと悪くなりますね、、、。
>見た目
気にしない人は気にしないでしょうが、装着時の見た目がかなり変わります。(^^;)
「耳裏回し」だとステンレス面が外を向くので、女性のアクセサリーのように美しいですが、
「普通の装着」だと逆を向いてしますので、オジサンがしてるラヂオ用モノラルイヤホンみたいになります。
ですので、買うのであれば、始めのうちは「普通の装着」で楽しみ、
「耳裏回し」もたまに試して、徐々に慣れていき、最終的には「耳裏回し」で使えると良いと思います。
書込番号:8184175
0点

そんなにですか( ̄口 ̄)
うーんそこまで言われると耳裏回ししか選択出来ない……
貴重なご意見ホントにありがとうございますね(^-^)/
書込番号:8184252
0点

>うーんそこまで言われると耳裏回ししか選択出来ない……
そもそも「耳裏回し」にしたくない理由はなんなのでしょうか??
「耳裏回し」装着が初めてだったとしても、意外にすぐ慣れるものですよ。
書込番号:8184292
0点


「オーディオテクニカ > ATH-CK10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2023/04/21 10:17:00 |
![]() ![]() |
2 | 2016/03/12 18:02:09 |
![]() ![]() |
0 | 2012/07/12 13:43:16 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/30 22:54:07 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/01 22:41:18 |
![]() ![]() |
8 | 2012/01/09 9:29:32 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/16 1:13:33 |
![]() ![]() |
12 | 2011/01/24 13:31:56 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/03 0:24:41 |
![]() ![]() |
7 | 2010/09/04 16:47:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





