


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
今日の朝ゲームをプレイ中に、ピピピッという電子音とともに本体の電源が切れてしまいました。
おかしいなと思い再び電源を入れてみると、電源ランプが緑、黄、赤点滅となり起動できません。
過去のスレを見てみるとこのような症状は、無償で修理、交換してもらえる場合があると書いてあるんですが今でもそういうのはあるのでしょうか?
書込番号:11064310
2点

まずは保証期間を確認してみましょう。
過ぎていれば有料、過ぎていなければ無料です。
書込番号:11064350
2点

さっそく返信ありがとうございます。
保障期間が過ぎてるみたいなんで有償みたいです。
でも保障期間が過ぎてても、無償で修理交換してもらえてる人がいますが何故なんでしょう?
書込番号:11064712
1点

赤点滅、保証切れなら¥16800かかると思ってください。
旧型なら岩手のクリニックへ着払いで送って下さい。
アフターサービスのしおりの同封を忘れずに。
僕は、赤点滅で一度有償修理してから
修理保証を20日過ぎて故障してしまいました。
電話受付では保証切れなので原則有償ですと言われましたが
クリニックでの現場判断では故障が早すぎると無償として頂けました。
しおりには以下書き添えてました
【故障するのが余りに早すぎます。前回修理内容に疑問を持たざるを得ません。
こちらはきっちり修理費を支払いますから、そちらはこのような事が起こらぬよう修理に尽力して頂きたい。】
まぁこんな感じ
僕のケースなのでスレ主さんには当てはまりませんけど、
修理後直ぐに故障した場合の参考に。
書込番号:11064961
3点

期間過ぎても無理対応と言うイレギュラー対応がネットで書き込みされたことにより、最近は1日過ぎても有料対応なりますよ。
保証期間内からの何度かの修理や様子見対応などの場合は期間過ぎても無理なる可能性あるけどね。
書込番号:11065556
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


