


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
皆様、明けましておめでとうございます。
お恥ずかしながら、今頃ですがPS3を購入予定でおります。
そこで皆様方の豊富な知識を参考にし慎重に買い物をしたいのご協力お願い致します。
そこで私としては、長年愛用して行きたいのですが、種類が多く大変悩んでおります。
私が今PS3の機能に求めている事と興味を抱いている事は以下の通りでございます。
@PS2のソフトをワイヤレスコントローラで楽しみたい。
APS2とPS3のハード機を併用した方が安全なのか知りたい。
BPS3によりPS1のメモリーカードを何十枚も作る事ができるのか知りたい。
Cなぜ初期型が避けられているのか知りたい。
D初期型の故障後の対応はソニー側がどこまで保証してくれているのか知りたい。
Eメイン基盤が交換された初期型の修理品に対し、それだけではやはり初期型に対しまだ故障の原因となる不安要素が取り除けないのか知りたい。
FPS3の寿命は持って何年なのか知りたい。
そして題名にも書きましたが
GPS3の20GBと60GBと新PS3の長所短所をお教えください。
以上8点、誠に申し訳ございませんが答えられる範囲内で結構ですので、ご意見宜しくお願い致します。1点でもお教えくだされば大変ありがたく存じます。それでは皆様のご健康とご多幸をお祈り致します。
書込番号:12453253
0点

あえて言おう,
ググる か 過去ログ 漁ってから出直して来い!!。
書込番号:12453259
11点

スレ主さん
>@PS2のソフトをワイヤレスコントローラで楽しみたい。
まだ売っているか分りませんが、PS2用のワイヤレスコントローラもあります。
>APS2とPS3のハード機を併用した方が安全なのか知りたい。
何をもって安全と言っているか分りません。
まあ、PS3のPS2モードは完全互換では無いので、PS2ゲームもやりたいのなら、PS2も持っていた方が良いですね。
新型のPS2ならメーカー保障もありますし、修理用の部品もまだまだストックがありますので、部品調達で修理に日数が掛かる事もありません。
>BPS3によりPS1のメモリーカードを何十枚も作る事ができるのか知りたい。
限界枚数は分りませんが、HDD上に仮想メモリーカードをいくつも作れます。
>Cなぜ初期型が避けられているのか知りたい。
なぜ、避けられているとお思いでしょうか。
まあ、既に何年も前に製造が終了している上に高価な為、一般向けではありませんけど。
>D初期型の故障後の対応はソニー側がどこまで保証してくれているのか知りたい。
部品によっては調達が困難で、何日も待たされると言う話も聞いた事があります。(SCEに確認した訳ではありませんが)
今故障すると、新型との交換を勧められるようです。
まあ、部品の調達ができなければ新型との交換しかありませんね。古い型番ですからね。
>Eメイン基盤が交換された初期型の修理品に対し、それだけではやはり初期型に対しまだ故障の原因となる不安要素が取り除けないのか知りたい。
再修理は、どこのメーカーも損害が大きくなる為、不安要素はなるべく取り除くように努力はしています。
まあ、交換用メイン基盤のストックが無くなる頃から修理品を使っているようですが、まず修理品使用の初期段階では未使用の新古品から使っていると思います。
後は、初期不良品の中から故障箇所がハッキリしている物を使っていると思います。
あと、他のメーカーの話ですが、一度部品を全て取り除き、再度半田しなおすと言うのも聞いた事があります。半田クラック品ならこれで十分でしょう。(この時、寿命の短い部品は新品に交換しておけば、なお再故障率を下げられます)
この様に、どのメーカーも再故障率を下げる努力はしています。
ただ、実際の再故障率は分りません。
>FPS3の寿命は持って何年なのか知りたい。
数千年先も動かせるかと言われれば無理と言わざるを得ませんが、常識的な範囲では「持って何年」と言うのはありません。
どのメーカーのどの製品でも言える事ですが、初期不良品もありますし数十年故障しないものもあります。
一つ言える事は、使用時間と経年に比例して故障率が上がると言う事です。
>G
ご自分で調べてください。
書込番号:12453344
5点

60GB所有者です。
@それはもちろん快適ですよ、振動も入ります。あらためてPS2を引っ張り出してプレイするのが億劫になるほどです。
A安全が故障率ということでしたら、一台に全てかけるよりは全滅は避けられるわけですから、安全といえば安全でしょう。
あくまで私個人のケースですが、PS2は最初期型から3台買い換えました。割と早い段階で故障が出てました。かたや3年前に中古で買ったPS3は未だに故障知らずです。
初期型PS3だから故障が多いと言う印象は私自身にはありません。
BおそらくはPS1、2の仮想メモリーカードとも容量さえあれば無限に作れると思います。PS1のゲームであれば、一生分確保するのに1GBもいらないと思います。
ご存じでしょうが、PS1&2のメモリーカードからデータを取り込むためにはメモリーカードリーダーが必要です店頭では手に入り難くなっていますので注意してください。
CPS3のゲームも大分充実してきました。時の移ろいもあってPS2のゲームに拘る人は少なくなってきております。この状況で新型を上回る金額で初期型を所望する人は単純に少ないということでしょう。故障に関しても単純に古いのより新しいほうが安心できるのは当然といえば当然です。避けられているというより、私を含めて拘っている人のほうが、一般的には物好きというものかもしれません。
DE詳しい方に譲りますが、生産終了から時間が経っているのでいずれ正式サポートが受けられなくなる日が来ると思います。
F誰にも解りません。旧型ユーザーですぐに壊れたとか何度修理しても壊れたというかたも下りますが、新型であっても早々に壊れたと言う方もおられます。
G詳しくはSCEホームページやWikipediaにでも譲ります。
初期型でも20GBはPS2互換はあるものの無線LAN機能が無いなど今となっては不便な面があることをご承知ください。
たかが、ゲーム機に覚悟という言葉はおおげざしょうが、要は新型を上回る出費とその後に来るかもしれない苦労に対して満足と受け止められるかどうかだと思います。
私は既に値下がりした80GBモデルも発売された中で60GBの新品同様の価格で中古を買いました。ほとんど衝動買いでしたが、買ってみてその機能のすばらしさに大変感激しました。
今は新型も手に入れましたが、やはり機能的には60GBのほうが気に入ってます。
道具としては使わないと意味がないので娘に渡してほどほど使ってますが、毎日磨いたりエアブローかけたりと愛着はつきません。手入れを欠かさないという意味では家の一番の家宝かもしれません(笑)
書込番号:12454207
10点

>やっぱりRDは最高で最強さん
厳しいご指摘ありがとうございます。今後は過去のコメントを読み質問するように気を配ります。60GBのPS3を先日購入しました。大変忙しい中での返信ありがとうございました。
>ブラジリアン2さん
非常に細かい内容とても参考になりました。おかげ様で先日60GBのPS3を納得した上で買えました。今後は皆様同様愛着を持ち大切に使用して参ります。ちなみに故障が多いので、毎月200円掛け捨ての保険をかけ、中古ですが5年保証にしてもらいました。内容は7割代理店負担という事でした。今後もご活躍お祈りいたします。
>ACテンペストさん
非常に細かい内容とても参考になりました。60GBのPS3がいまだ故障知らずという言葉は大変購入する勇気をもらいました。念のため毎月200円掛け捨ての保険をかけ、中古ですが5年保証にしてもらいました。内容は7割代理店負担という事になっております。この度はベストアンサーに選べなくて申し訳ありません。今後もご活躍お祈りいたします。
書込番号:12510065
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


